防災対策として、食料を用意したいんだけど、結局何を備蓄すれば良いの?
備えていても、食べないものとかもあるよね?
実際地震を体験した人から聞きたい!
といった疑問に答えます。
筆者は、熊本地震で約1ヶ月、車中避難をしていました。
その経験を元に、車で避難生活をする前に知っておきたかった『備蓄食料の5つの条件』を紹介します。
では、早速〜
備蓄食の5つの条件
こちらです。
- 水を欲しない食べ物
- そのまま食べれる食べ物
- 手が汚れない食べ物
- 匂いが出ない食べ物
- 食べ終わった後、処理に困らない食べ物
一つずつ理由をみていきましょう。
水を欲しないモノ
災害時、水は貴重です。
そして、トイレに行くのも一苦労です。
なので水は、口に含む程度しか飲みたくなかった。
想像してみてください。
水が飲めない時のクッキーやカンパン、パン。。。。
あと、濃い味の食べ物も!
あとから喉が乾きますよね。。。
そのまま食べれるモノ
街で一番大きなショッピングモールの駐車場に、車をとめて生活していました。
駐車場は、満車です。
満車の駐車場。
ご想像を。
空いている駐車スペースを見つけようと、頻繁に行き交う車。
そんな中では危なくて、コンロを使う事も、グリルを使う事もできません。
と言いますか、そんなスペースはありません。
なので、
あれってどういう想定で、備蓄をすすめているんだろう??
- 庭がある人用?
- 家でガスが使えなくなった時用?
でも家って崩れそうで、怖くてしばらく帰れなかった。。。
その後用?
復旧してるよね!?
手が汚れない食べ物
車で生活するとなると、手を洗いに行くのも一苦労です。
ウェットティッシュも備蓄していましたが、量に限りもあるし、手が汚れない食べ物ばかり選んでしまいますよね。
例えば、
チョコレート
色々な種類のチョコレートを備蓄していて、避難時はよく食べましたが、板チョコは食べにくかったです。
手も汚れるし、知らない間に、小さなカケラが車に落ちたりして、溶けたチョコが背中についていたりして、、、きゃー。
1つずつの個包装タイプのチョコも粉が落ちるので注意!
羊羹
長期保存が可能なので、備蓄していたけど、ご想像通り、手がベタベタ、汁が飛んで、服が!!!
ゼリー
開ける時、ぴちゃって飛ぶんですよね。
そして手がベタベタに。
洗濯もできないから、服も貴重なのにですよ。
と言うことで、
匂いが出ない食べ物
外が↑あの状態なので、車の中で食べるのですが、車の中で充満すると非常に困ります。
もう一度ご想像を。
満車の駐車場。
横も、人が一人通れるスペースの先に車がある。
窓を開けると近い!!!!
横のご家族と目があ!!
ペコリ。
非常に気まずい。。。
でも開けないと、ずっと臭い。
熊本地震の時は、避難中に雨の日も多かったのですが、ずっと臭い。
と言うことで、
食べ終わった後、処理に困らない食べ物
避難体験をしてわかった事ですが、車で生活しているとゴミを捨てることがなかなかできませんでした。
上記した匂いが出ない食べ物もそうなんですが、暫くは、車の中で保管です。
あなたの想像通りです。キツいですよね。
外に置いている人もいたけど、風で飛んだりして『あぁ』となっていたので。
早速備えます^^!教えてくださり、ありがとうございました!!
という事で、5つの条件を一緒に見てきましたが、実際に車で避難生活を送る上での、備蓄すべき食べ物は思いつきましたか!?
『なんとなくわかったけど、実際何が良かったのよ?』って?
では!
実際の避難時に重宝した食べ物10選
私自身が、熊本地震の時に備蓄していて、『これ、あって良かった〜。グッジョブ私!』と思ったオススメ10選を上げておきます。
そのまま食べれるし、栄養ありそうだし、重宝。
缶は災害時でも捨てやすかったです!!
逆に、紙パックは処理に困りました。
手も汚れず、匂いも出ず、ナマ的なものが食べたくなった時に良かった。
3日もすれば、コンビニやスーパーのお弁当も他県から大量に届きます。
でもだんだん飽きてくるので、『ふりかけを持っていて良かった。』と、車の中で泣きながら噛み締めたことあり。(涙は、ふりかけじゃなく、恐怖とひとりぼっちと色々が相まって出たと推測)
避難時にこんなのが欲しかった!!
私は、普通のゼリーを備蓄していて、まず蓋を開ける時に汁が飛ぶ。
手がベタベタになる。
スプーンがいる。
ゴミがかさばる。
だった。
これは、
蓋をひねるだけ。
チューチュー吸うだけ。
食べ終わったらペチャンコ。
蓋があるので臭わない。
最高!!
追記:狙い通り最高でした!!
美味しいし、どこも汚れないし、食べ終わっても臭いも出ないし、ゴミも少量。
言わずと知れたやつ。
手軽に食べれて、満足する。
山登りにも持って行きました。
カロリーメイトは、水分を欲するのでオススメしません。
手も汚れないし、チャックもあったし、重宝しました。
『もうちょっと備蓄していればなぁ』と思ったほど。
口の中が気持ち悪い時、喉を潤したい時などに重宝。
何種類かあると、ちょっとした気分転換に。
食べ物に入るのかな?とも思ったのですが、水は、水だけは、必ず備蓄しておいた方が良いですよ!
お店が開いても即売り切れるし、飲むだけでなく、怪我した時、口をゆすぎたい時とか色々な用途があるので、備蓄必須です。
車中で避難する際の備蓄は、3日分で
3日間分を備蓄しておけば、その後はスーパーやコンビニも開くし、炊き出しや物資もたくさん用意してくださいます。
そして、3日間はご想像の通り、お腹はそんなに減りません。
なので、ちょっと口に含む食べ物、軽くつまめる食べ物があれば満足です。
家には、カップ麺も缶詰もアルファ米も、巷で『備蓄に適してますよ〜!』と言われている、ありとあらゆる物を備蓄していたけど、全く食べませんでした。
極論を言うと
こう振り返ってみて思ったのですが、『備蓄!!』と構えなくても全然良いですね。
だって、備蓄だ!なんだ!と意識して備えていたものは、全然食べなかったんだもん。
(後日談:熊本地震から1年後の引越し前に、荷物を減らす為、半ば強引に食べた思い出あり)
と言うことで以上です。
地震や災害は来ない方が良いけど。
食べたいものを、ちょっと多めに買って、いつくるかわからない災害に備えましょう!
コメント
仙台に転勤に来て大きな地震があったので慌てて備蓄を足しています
参考になりました、ありがとうございました
地震の時にお一人だったのですね、恐怖はもちろん、大変なご苦労だったと思います…我が家も夫の転勤が多いので他人事ではなくコメントさせて頂きました
まくさま、心温まるコメントをありがとうございます。
今も余震が続いて、とても不安な日々を過ごされていると思います…
大変な時に、とても嬉しいです。
まくさんも、転勤先で被災されたんですね。
頼れる人が少ない転勤地での災害は、精神的な負担も大きいと思います。
大丈夫ですかと聞くのはおこがましいですが、私もすごく辛かったので、何か困ったことがあったら、教えてくださいね!
もしかしたら私の知識や経験が、まくさんの力になれるかもです。
まくさんのご無事と、もう大きな地震がこないことを祈っています。
ありがとうございました。
参考になった
こ様
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
当時は辛い毎日でしたが、その経験がこ様のお役に立てたと思うと、ちょっと救われました!
災害など、ないことが一番ですが、5か条を頭の片隅に、万が一に備えてみてくださいませ。
ありがとうございました。