【JAL・離島割引の使い方】予約方法が分からない、を簡単に解決!

離島割引の購入の仕方

ANAの場合はネット上から簡単にできるのですが、JALは一手間いったので、あなたが私のように困らないように、書き残しておきます。

では、早速。

JALの離島割の購入方法コロナの影響で、2020年4月よりネット上だけで、離島割引を予約できるようになりました。

JAL公式ページ

こちらのページは、離島割引がクリックできなかった場合の予約方法です

JALのホームページから、普通運賃で予約する

まずは、通常通り予約を取ります。

気をつけるポイントは、大人普通運賃を選択することです。

JAL離島割引の購入の仕方

間違って、時間別最安値をクリックしてしまわないように。
で、予約が完了し、予約番号を控えてください。

航空券を離島割引で取る方法

JAL公式ページで予約する

電話かメールで『離島割引にしてほしい』と問い合わせる

購入期限前までに、離島割引に変更してもらいます。
こちらがちょっと面倒。

電話で問い合わせる場合

用意するもの
  • 予約番号
  • 便名
  • 名前

この3つを伝えれば、その場で変更してくれます。
ものの2、3分。

電話代が有料ですが、とても楽です。

電話番号は、JALマイレージバンク会員か、そうでないかで違います。

JMB会員会員以外
0570-025-0220570-025-071
03-5460-0311098-891-8201
※ あなたが携帯電話のかけ放題プランに入っているなら、
0570から始まるナビダイヤルは別途料金が必要になるので、
下の電話番号にかけることをオススメします!

メールで問い合わせる場合

メールで問い合わせることもできますが、あまりおすすめしません。

というのも、以前メールで問い合わせた時に、返事に時間がかかったからです。

2日経っても返信がなく、支払い期限が来てしまったので、結局電話で問い合わせをしました。

でも、わかりにくかったので一応やり方を。

お問い合わせページから、問い合わせていきます。

JAL離島割引の問い合わせ方法

JALマイレージバンク会員か、そうでないかで、お問い合わせフォームも違います。

どちらかをクリックし、

JAL離島割引にメールで変更してもらう方法

項目は、『ご予約済みの普通運賃から離島割引へのご変更』を選択。

お問い合わせ内容等は、どう書けば良いのか、わからなかったのですが、こんな感じで書きました。

カテゴリー:『国内』

件名:『予約済みの普通運賃から離島割引への変更』

お問い合わせ内容:

  • 予約番号
  • 便名
  • 名前

を記載し、『宜しくお願い致します。』と書きました。

ご参考程度に。

離島割引になっていることを確認し、購入する

電話かメールで問い合わせた後、普通運賃が離島割引に変更されているので、確認して、購入します。

JALで離島割引チケットを購入する方法

購入期限は、普通運賃で予約した日を含めて3日間です。

うっかりしていると、すぐキャンセルになってしまうので注意。

当日、カウンターで離島住民カードを提示する

搭乗日に離島住民カードをカウンターで見せて、ようやく航空券がもらえます。

なので、ちょっと早めに空港へ向かいましょう。

忘れたら普通運賃になるので注意!!

離島割引の料金はいくら?

JAL公式サイトのこちらに記載されています。

離島割引の運賃表

直前だと離島割引の方が安いけど、前もって取ろうとすると、特便割引の方が安いですね!

離島割引の適用条件

離島割引カードとは

前提として、

  • 離島に住民票があって、
  • 離島住民割引運賃カードを持っている

でないと、離島割引が適用されません。

離島住民割引運賃カードは、市役所や町役場で作れるので、事前に作っておきましょう。
離島割引が受けれる市町村
  • 沖縄県離島住民割引運賃カード(リンク先は、沖縄県)
  • 鹿児島離島航空割引カード(リンク先は、奄美市役所)もちろん他の離島でも発行してくれます。
  • 島根離島航空割引カード(紹介ページがないのでリンクは割愛)
  • 隠岐航路・航空路運賃助成対象者証明書(紹介ページがないのでリンクは割愛)
  • 新島離島住民航空運賃割引証(紹介ページがないのでリンクは割愛)
  • 離島航空運賃割引証(リンク先は、奥尻町役場)

まとめ

ANAは問い合わせをせずにホームページ上で購入できるので、『JALはちょっとめんどくさいなぁ』という印象を持ってしまいましたが、誤購入がありそうなので、一度確認してから購入するのかな。

離島はJALが強いですよね。
JAL系列じゃないと行けない島もあるし。

ちなみにあなたがJALマイレージ会員なら、事前に紐付けすることによって、電話やメールで問い合わせをしなくてもすみます!

ではでは、良い旅を〜

JAL公式ページで予約する
JAL 離島割引のページ

コメント