【由布院玉の湯その3】アメニティは?何か持っていくものはある?

由布院玉の湯のアメニティは? 持っていくものはある? を徹底調査!

ホテルや旅館に泊まる際、『どんなアメニティーあるのかなぁ?』と、ちょっとした楽しみでなので、調べてきた情報を、写真を使っておすそ分けです。

一緒に、浴衣や部屋の設備、冷蔵庫のフリードリンクなども紹介するので、持っていった方が良い物も考察しましょう!

それでは、早速

由布院玉の湯のアメニティー

由布院玉の湯のアメニティ

由布院玉の湯のアメニティーは、ちょこんとカゴに入っていました。
全貌は、こんな感じ。

由布院玉の湯のアメニティーの全貌

一つずつみてみましょう!

シャンプー・リンス・ボディソープ

由布院玉の湯のアメニティー、シャンプー、リンス、ボディソープはALL THAT SPA

瀬戸内海にある『ALL THAT SPA(オールザットスパ)』が作っているシャンプー、リンス、ボディソープ。

レモン、シトラスの良い香り!
洗っている時も、洗い終わった後も、次の日も香っていました。

ネロリの島と言われている、広島県大崎下島・上島で育った大長レモンを使って作ったもので、他にもローズマリー、ゼラニウム、ジャスミンやヒバマタエキス、クレマティス葉エキスなど、ボタニカル成分がふんだんに入っています。

皮膚の弱い私には、ちょっと強めなのか、若干ヒリヒリした気がしますが、私のホテルアメニティー・シャンプー部門の上位に躍り出るほどのお気に入りに。

転勤族umi
転勤族umi

持って帰ってきた!(いつもは置いて帰る派)

こちらは、玉の湯内にあるお店『由布院市』に売っていました。
お土産にも喜ばれるかもです!

そして、宿泊者が入れる『外風呂』にも同じシャンプー、リンス、ボディソープが置いてあったので、使ってない状態で持って帰りたい場合でも、試せます!

» 公式ページで見てみる

化粧品

由布院玉の湯のアメニティー、化粧品

資生堂のELIXIR(エリクシール)

  • メーク落としジェル
  • 洗顔フォーム
  • 化粧水
  • 乳液

化粧品は、申し出ないといただけないとのこと。
メイク落としを忘れてきたので、お願いしました。

ELIXIR SUPERIEURトライアル
ELIXIR SUPERIEUR(エリクシール シュペリエル)

ボディクリーム

由布院玉の湯のアメニティー、ボディクリーム

ペリカン石鹸のプロバンシアシリーズのボディクリーム

南仏プロバンシア地方の光と、大地がコンセプトの自然派バスアメニティとのこと。

玉の湯では以前、シャンプーやリンスもこちらのシリーズで揃えられていました。

新しくなったオールザットスパ(上記の↑)は、ボディクリームのミニボトルがないのかな?
これだけ残っている。

男性用化粧品

由布院玉の湯のアメニティー、男性用化粧品

コーセーのPaul Stuart(ポール・スチュアート)

  • 化粧水
  • ヘアトニック(頭皮用化粧水)
  • ヘアジェル

男性専用の化粧品を置いてくれているって珍しいですよね!

使わなかったため、開けるのも忍びないな〜と思い、匂いを嗅いでいませんが、アマゾンの口コミに”高級なオヤジになる”との口コミが。

高級なオヤジって。
なんとなくわかる気がするけど、ちょっと嗅いでみれば良かった。

歯ブラシ、歯磨き粉

由布院玉の湯のアメニティー、歯ブラシ

スタンダードな歯ブラシと歯磨き粉です。

由布院玉の湯のアメニティー、歯磨きしやすいか

細いヘッドではありますが、磨きにくかったので、あなたがこだわりがあるなら、自分の歯ブラシを持って行った方が良いかと。

ちなみに私はこれが好き!

色々浮気したけど、結局これに戻ってしまう。
機会があれば、使ってみてください^^

ブラシ、コーム

由布院玉の湯のアメニティー、くし、ブラシ、コーム

とりとめもなく。
ビジネスホテルクラス。

シャワーキャップはあるけど

由布院玉の湯のアメニティー、シャワーキャップはあるけど

シャワーキャップはあったけど、髪留め、ゴムがなかったです。

温泉といえば、髪がお湯につかないように、結んで入ると思うので、あなたが髪が長い場合は、忘れずに持ってきましょう!

綿棒、コットン

由布院玉の湯のアメニティー、綿棒とコットン

こちらも、可もなく不可もなく。

アメニティーは、以上です。

絵葉書

yufuintamanoyu-hagaki

一つ一つ、手塗りと思われる絵葉書。

こちらは、夕食や朝食のメニューや宿泊後に届く手紙も、同シリーズが使われていました。

さすが御三家!由布院玉の湯。宿泊後にも手書きのお礼ハガキが

宿泊後にいただいたお手紙。

紹介記事
» 由布院玉の湯に泊まってきたので徹底的にレビュー、その1

心が温まりますね。

館内着

由布院玉の湯の浴衣

男性・女性は、浴衣の柄も帯も違います。
地味に嬉しい!

由布院玉の湯の浴衣、部屋着、館内着

全貌はこんな感じ。

  • 浴衣が1人2枚ずつ
  • 足袋
  • 茶羽織
  • 館内を歩く用の袋

一泊二日ですが、浴衣を一人2枚ずつ置いてくれていました。
館内用、部屋用と分けることもできて、嬉しかったです。

由布院玉の湯の浴衣

女性用の浴衣は、昔から日本で親しまれる菊文様。

由布院玉の湯の浴衣は古かった

浴衣はどちらも、結構使い古されているように見えたけど、ピシッと糊(のり)がかかっていて、清潔な印象。

由布院玉の湯の茶羽織

茶羽織も、袋に入っていて気持ち良い。

全国各地、いろんな旅館に泊まって来たけど、茶羽織や半纏、コートなどって、毎回洗ってくれてない宿が大多数ですね。
ポケットに使用済みティッシュなどが入っていたり、食べカスがついていたりして真実をしりました。

そういうこともあり、玉の湯、好きです。

話を戻して、内側には『由布院玉の湯』と刺繍も。

由布院玉の湯の館内で履く足袋

足袋(たび)は、かかとがないタイプもありますが、由布院玉の湯はちゃんとかかとがあり、履きやすかったです。

セパレートのパジャマは置いていなかったので、あなたが『浴衣では、寝れないなぁ。』と思われる場合は、持って来た方が良いかと。

室内用スリッパと館内用下駄

神経質な私としては、気になるスリッパ問題。

室内用スリッパ

由布院玉の湯部屋のスリッパは2種類ある

玉の湯さんは、2種類用意してくれていました!嬉しい!
使い捨てではない、畳タイプのスリッパと、

由布院玉の湯の部屋のスリッパは使い捨て

使い捨てのスリッパ。
あなたが好きなほうを履くことができます。

由布院玉の湯のトイレスリッパ

トイレにも、スリッパがあった。

館内用下駄

由布院玉の湯の館内用下駄

玄関には、4つの下駄が。

由布院玉の湯の庭用下駄

庭に出る時用の履物は、こんな感じ。

館内歩く時に浴衣だと、自分の履いてきた靴が合わず、用意してもらった下駄を履くことになるので、そのために足袋(たび)も用意してくれています。(上記↑に説明あり)

部屋の設備

いくつか、主だったものを紹介。

ドライヤー

由布院玉の湯のドライヤー

パナソニックのナノイードライヤー

風量もあり、すぐに乾いてよかったです!

タオル

由布院玉の湯の部屋のタオル

タオルは、たくさん置いてくれていました!

宿泊者2名で
  • バスタオル、4枚
  • フェイスタオル、4枚
  • ハンドタオル、4枚
  • お風呂で使う薄いフェイスタオル、2枚
  • バスマット、2枚

何度も温泉に入りたいから、たくさんのタオルは、嬉しいですね!

ちなみに、宿泊者が入れる外風呂(大浴場)には、タオルが常備されているので、持っていく必要がありません。

由布院玉の湯の足拭きマット

足拭きマットも最初から2枚置いてくれていたので、びしょびしょになっても安心。

由布院玉の湯のタオルはふかふか

ふかふかで、気持ちが良いタオルでした〜。

金庫

由布院玉の湯の金庫

部屋を出歩く時に必須の金庫は、鍵式。

パソコンや一眼レフカメラなど、入れるものが多いと、入りきらなかったです。

空気清浄機

由布院玉の湯の空気清浄機

シャープのエントリーモデルのもの。

CDプレーヤー

由布院玉の湯のCDプレーヤー

BOSEのWave Music System

コンパクトながら、音が気持ち良かったので、クラシックやジャズを聴きながら、部屋でまったり過ごすのもおすすめです!

ハンガー

由布院玉の湯のハンガー

木製のハンガー。
十二分にある。

フリードリンク

由布院玉の湯のフリードリンクは?

冷蔵庫の中には、計6本
  • アサヒスーパードライ、1本
  • キリン一番搾り、1本
  • サッポロ黒ラベル、1本
  • 九州くじゅう連山の湧水、2本
  • ゆふいんサイダー、1本

宿泊者それぞれ、好みのビールが違うから、1本づつ異なった銘柄のビールを用意するあたり、さすがお客様ファースト考えられているな〜と思う。。。けど。

けど!
ビールも飲めない、炭酸も飲めない人向けに、1本ストレートの果汁100%ジュースを置いてくれてたら、更に最高だと思いました。

色々あるのに、水しか飲むモノがなかった悲しさ。

ちなみに、歩いて3分の距離にセブンイレブンが、5分の距離に、九州では安くて感じの良さ、そして清潔さが評判のドラックストア・コスモスがあるので、「足りなくなった!」や「ルームサービスはちょっと遠慮。」の場合でも安心してください。

由布院散策のついでに。

ちなみに!
私調べで、由布院のコスモスは、他店舗よりちょっとずつ価格が高いです。
あなたが車で来られるのなら、必要なものは地元で買って来た方が良いかもです。

由布院玉の湯の部屋の冷蔵庫の飲み物
冷蔵庫も広いので、買ってきたものも、たくさん入ります。

あとはお茶と、

由布院玉の湯の部屋で飲めるものお茶

コーヒーを自分で淹れて、飲むことができます!

由布院玉の湯のコーヒー

コーヒーカップは、長崎県の波佐見焼・白山陶器。
客室や食事の際に出てくる陶器は、由布院玉の湯内にあるお店『由布院市』でも販売していました。

佐賀県の有田焼や長崎県の波佐見焼など、九州の素敵な焼き物がたくさん置いてあったので、楽しみに行ってみてください!

持っていくもの

ここまで踏まえて、持ってきた方がよかったなぁと思ったものは、

  • 髪を結ぶゴム(髪が長い場合)
  • 歯ブラシ(こだわりがある場合)
  • 寝巻き(浴衣で寝にくい場合)
  • ジュースや冷たいお茶など(飲みたい場合)
  • 充電器
  • たこ足配線

充電器やたこ足配線は、部屋の紹介ページでお知らせした通り。
コンセントがなかったので、充電するものが多い場合は、持ってきた方が良かったです。
参考湯布院玉の湯その2、『柚子』に泊まったので部屋の中を写真で紹介

高級旅館『由布院玉の湯』のアメニティーや設備は、どうでしたか?

私的には、もうちょっとウキウキが欲しい気がしたけど、シャンプー・リンスは気に入りました!

ではでは、楽しいご旅行を〜

コメント

  1. 匿名 より:

    とても参考になりました

    • 転勤族umi 転勤族umi より:

      ありがとうございます!
      お役にたてて、とても嬉しいです^^