【畳の張替え拒否】退去時まで新品状態を保つ方法。ジョイントマットを敷いて2年間検証してみた結果【退去費用対策】

畳の上にジョイントマットを設置したところ【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授 2

賃貸物件やUR、市営や県営住宅、社宅や宿舎、官舎などで畳の部屋がある場合、必ずと言って良いほど退去時に請求される畳の交換や張り替え代。

これについては、国土交通省の原状回復をめぐるトラブルとガイドラインで、

借主(私たち)が、故意や過失で汚したり傷つけたりしていなければ、貸主(大家さん)負担だよ

と、書かれているのに。
借主(私たち)に不利な特約ばかり付けて、払わせられるのって、、、など、いろいろと思うところはありますが、

要は、

入居時のい草が緑色で良い香りがする状態の畳を、退去時まで保つことができれば、「張り替えを!」と言われることはほぼないし、言われても(特約があっても)戦って拒否することができる!

ので、どうやったら新品のままの状態を保てるか、2年間実験をしてみました。

結論からお伝えすると、成功!

  • 2年後の退去時でも、い草は緑色で良い香りがする、まさしく新品状態!を保て、
  • 厳しい管理人さんの検査もクリア
  • 畳の張替えなしで、退去することができた

というわけでこの実験結果が、畳の張り替え料金を払いたくないあなたのご参考になれば嬉しいなと思い、情報をおすそわけです。

ちなみにうちは、「アトピー持ち」「喘息持ち」なので、畳付きの物件は遠慮をしたいところですが、宿舎には100%畳の部屋がある。
むしろ、キッチン以外畳の部屋しかない場合が多い。。。

辛い。

ということで、さっそく〜

遮光カーテンを試してみた

畳が日焼けしないようにアルミのカーテンがつけてあったけど、暗い【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

入居した時は、緑の畳が日焼けしないように、アルミのカーテンがついていました。

アトピー持ち、喘息持ちなので、畳の部屋は使わない部屋にしようと思っていたのですが、このままでは暗いので、

ニトリのエコナチュレ、遮光カーテンで畳の日焼けを阻止しようと思ったけど、難しかった【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

ニトリのエコナチュレという遮光カーテンを買って、畳が痛まないようにしつつ、光を取り入れられないかなと思い試してみると、

ニトリで遮光レースカーテンを購入してみたけど、畳が日焼けしそう【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

全体的には良さげではあるけど、窓側は光が入ってきて、日焼けしそう。
残念。

↑レースカーテンだけど外から全く見えないので重宝。10年以上ずっと愛用中。おすすめ!

入居時の畳の様子【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

ちなみに入居の時にはすでに、壁側の畳の端の部分は、色が変わっていました。

前住人の方は、何かを敷いていたのかも?封じ込めれば、そのままの状態を保てるのかも?と、

畳の上にジョイントマットを敷いてみた

畳の上に健康敷紙を敷く【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

ジョイントマットを畳の上に直接敷くと、カビが生えてきたら悲惨だなと思い、たたみガードシートの健康敷紙というものを購入してみて、

マットを敷いてみる【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

その上にジョイントマットを敷いて、1週間試してみました。

まずは掃除する【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

まずは掃除機をかけ綺麗にして、

畳の上に健康敷紙を敷いたところ【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

健康敷紙を敷く。
ジョイントマットを敷いて、

マットを敷くと畳に傷やあとがつかないか実験【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

さらに、畳が傷つかないか実験するために、折りたたみの空中ヨガのスタンドを購入し置いてみて、自分も毎日何度も乗って動いて、検証。

※ちなみになぜヨガスタンドにしたかというと、お子様の遊具などを置いても、畳が傷まないか実験したかったため。聞かれたことがあったので一緒に検証をと。

マットに傷がつくか実験【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

スタンドは、一応床が傷つかないようにゴムで保護されていた。

一週間後

マットは一週間でくっきりあとがついたが、畳にはついてなかった【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

ジョイントマットには、くっきりとあとが付いていたけど、畳は綺麗なままだった。

なので、大量のジョイントマットを購入して、畳の上に敷き詰めてみる。

畳の上にジョイントマットを敷く【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

ちなみに買ったのは、これ↓

色はホワイトを選択。

けっこう臭いジョイントマットを拭く【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

開封後、ちょっと臭いがしたので、いつもの大活躍クリーナーで拭いて、

↑変な物質が入っていないので、私のような肌や気管が敏感な方や、ペットや赤ちゃんでも安心。おすすめ!

拭いたジョイントマットを乾かす【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

乾かす。
大判32枚なので、けっこう大変。

ジョイントマットは最初から傷がついていた【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

型が付いているところもあったけど、数日経つと、自然に戻って型がわからなくなっていた。

乾かしたジョイントマットを敷いていく【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

乾いたら、畳の上に敷いていく。

ジョイントマットのサイズが合わない【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

6畳用だったけど、サイズが合わない。

ジョイントマットのサイズが部屋に合わないので切らないと【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

けっこう合わない。

転勤族なので、次の家のことも考えて、このままにするべきか、、、迷ったが、実験なので、

ジョイントマットをカッターナイフで切る【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

切った。

ジョイントマットはカッターナイフで簡単に切れた【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

カッターナイフで簡単に切れた。

サイズが違うところは全て切って合わせた【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

全体的に切って合わせて、

ジョイントマットを拭く【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

完成!

ジョイントマットを設置後もう一度拭く【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

そして、拭く。(綺麗好きなので、、本当はこんなに何度も拭かなくて良いと思う。)

畳の上にジョイントマットを敷いて、家具や重さに耐えられるか2年間テスト【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

実験用に購入した空中ヨガスタンドを再度セッティング。
2年間毎日、乗って動いて、畳はどうなるのかな?

畳の上にジョイントマットを敷いた。あとがつきそうなところは100均の鍋敷を敷いた【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

ちなみに、1週間の実験でくっきりとあとが付いた足元には、100均で購入した鍋敷を敷いてみました。

滑らないように、コルク製に。

【注意】ジョイントマットを畳の上に敷いた後に後悔したことは1つ

ジョイントマットを設置した後にわかった後悔したこと【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

ジョイントマットを部屋のサイズに合わせて切ったのですが、壁側を切ればよかったなぁと後悔しました。

扉側を切ってしまうと、切り口が見えて汚かったので。

と言うことで、

あなたがジョイントマットを部屋のサイズに合わせて切る場合は、壁側を切ることをおすすめします

ではでは、2年後にまた。
結果はいかに!

続く。

【2年後】畳の上にジョイントマットを敷いてどうなったのか?結果発表

畳の上にジョイントマットを敷いて、家具や重さに耐えられるか2年間試してみた結果【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

お約束通り2年間、毎日乗って動いてを実践しておりました。
夫が出勤して帰宅するまでの毎日17時間以上(夫は激務で、私はひきこもりん)のほとんどは、このブランコの上で過ごしていたと言っても過言ではないほど、ずっとぶらんぶらんと揺れながらお世話になったハンモック。

支えてくれた4点の下の畳はどうなっているかな?
ぶらんぶらんしすぎて、スタンドがずれてしまうことも多かったので、大丈夫かな?

と思いながら、

畳の上にジョイントマットを設置したところ【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授 2

スタンドを撤去。

ジョイントマットを畳の上に敷いて2年後どうなっているか検証【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

さらに、ジョイントマットを外していくと、

ジョイントマットを畳の上に敷いて2年後どうなっているか検証。健康敷紙を取ってみると【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

あの時のまま!緑の畳が!い草の良い香りもする!

ジョイントマットを畳の上に敷いて2年後どうなっているか検証。健康敷紙は湿気を吸ってくれていた【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

半信半疑で敷いた(失礼)健康敷紙が湿気を吸ってくれていて、良い仕事をしてくれていた。

ジョイントマットを畳の上に敷いて2年後どうなっているか検証。結果綺麗なまま!【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

じゃじゃん!
ちょっと写真写りが悪いけど、とっても綺麗な状態。

ジョイントマットを畳の上に敷いて2年後どうなっているか検証。2年前と同じ状態【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

入居時に見た元からあった日焼けも健在。で、他は緑のまま!

ジョイントマットを畳の上に敷いて2年後どうなっているか検証。結果成功!【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

綺麗!

空中ヨガスタンド+私の体重を、2年間支えてくれていた4点部分も傷へこみなし!
つまり、

畳の上にジョイントマットを敷けば、お子様のジャングルジムやブランコなどの遊具を置いても、大丈夫!畳は傷や凹みがつかない。

と、実証されました。

さらに、

退去の時に立ち会った管理人さんは、とても厳しい方でしたが、畳は張り替えする必要なしとのことで、合格!

やりました!
長かった。
結果が出るまでハラハラだったけど、感無量です。

ジョイントマットを畳の上に敷いて2年後どうなっているか検証。健康敷紙は、必ず敷いた方が良い【退去費用対策】畳の張り替え料を取られたくない!払わない方法を伝授

陰の功労者は、健康敷物ですね。
ケチらなくてよかった。ありがとう。

ということであなたも、「畳の部屋いらないのになぁ」と思いながら住むことになり、退去時に畳の張り替え費用を支払うのが嫌な場合は、健康敷物+ジョイントマットをおすすめします。

ではでは、素敵な新居生活になりますように〜

コメント