賃貸業界では異例の『初期費用ほぼ0円』で入居できるビレッジハウス。
『じゃあ退去時の費用は?かかるの?』と疑問に思ったので、元不動産屋で現役転勤族、引越し歴26回の部屋探しなら任せて!!とこっそり言いたい筆者・転勤族umiが、退去費用について徹底的に調査してきました。
では、どんなお金がかかるのか、一緒に見ていきましょう。
クリーニング代がかかる
このクリーニング代は、何年住んだかは関係なく一律料金です。
料金は?
平米数 × 1,210円(税込)
例えば、54㎡の部屋で計算してみると、
54×1,210 =税込 65,340円
ということになりますね。
2年以下なら違約金がかかる。いくら?その理由は?
- 1年以内で退去 → 家賃の3か月分
- 2年以下で退去 → 家賃の2ヶ月分
の違約金がかかります。
- 初期費用を安くしていているから、長く住んでもらわないとリフォーム代がペイできない!
- 入居時の家賃を1ヶ月分フリーレント(無料)にしているので、その分!
- 入居する際、キャンペーンで現金キャッシュバックがあるので、その分!
という理由です。
通常の賃貸物件でも、フリーレントなら、『○ヶ月や○年以内に退去するなら、お金返してね。』と契約書に小さい字で書いている所が多いので、ビレッジハウスが特別というわけではないし、むしろ堂々とわかりやすく書いてくれている所に好感が持てます。
【注意】駐車場代にも違約金がかかる
あなたが駐車場も一緒に借りていて、1年以内や2年以内に退去する場合は、駐車場の契約にも違約金がかかるとのことで。
- 1年以内で退去 → 駐車場代の3か月分
- 2年以下で退去 → 駐車場代の2ヶ月分
これは、意外と珍しいかもです。
私もこれまでたくさんの賃貸物件に触れ合ってきたけど、駐車場代に違約金がかかる物件は見たことがなく。。。なんだかなぁですね。
原状回復費がかかる。いくらかかるのか?
原状回復費は、あなたが普通通りに生活していれば、『0円』お金はかかりません。
では、どんな場合にかかるのかというと、契約書にこんな文言が。
- 殴って壁に穴があいた!
- タバコをずっと吸っていたら、白い壁が黄色になった!
- 子供が壁に落書きしちゃって、消えない!
- 家具を引きずったら、ガリガリと大きな傷がついちゃった!
など、明らかに誰が見ても、『普通に生活していたら、この傷はつかないでしょ!』と思われる部分は、『綺麗に直してね!』と言うことです。
- 太陽で焼けて色が変わってしまった床とか、
- タンスなど重い家具を置いていてついた凹みなどは、
故意過失ではなく、普通に暮らしていてできる劣化なので、この原状回復費には含まれません。
畳の交換費用は?
URを含むほとんどの賃貸物件では、契約書の特約で、
畳の交換費用は、借主(私たち)が負担する
と書いてありますが、
ビレッジハウスは、
とのことで、嬉しい。
退去費用の総額
- あなたが2年以上住んで、故意や過失でつけた傷もないなら、退去費用はクリーニング代だけです。
- 住んだ期間が2年以下で、故意過失でつけた傷がないなら、違約金とクリーニング代だけ。
故意や過失で傷をつけなければ、退去費用も明快でわかりやすいですね!
26回引っ越してきて思ったことは、善良な管理会社なら故意や過失の傷は、「これはひどすぎるでしょ。」という傷でないと取られないということ。
なので、あなたが普通に生活しているなら、大丈夫!退去費用に怯えることはありませんよ!
それでは、素敵な賃貸ライフを〜。
公式サイトからの問い合わせが、安心安全です。
コメント
違約金は3ヶ月分でしたよ
匿名さん教えてくださり、ありがとうございます!
訂正しました。
1ヶ月分ずつ値上がりしたんですね。。。
世知辛い。ですね。。。
退去後クリーニング入るなら 退去時の掃除はしなくていいですか??
ぬさんのお金でクリーニングをするので、普通に住んでいて、ついた、汚れやホコリ、水垢などは、掃除をしなくても大丈夫です!
何も言われることはないと思います。
私も過去に、冷蔵庫や洗濯機の下のホコリや、お風呂や台所の水垢などをそのままにしてみたり、色々試してみましたが、どの管理会社からも、指摘されたことはないので、ご安心を。
もし何か言われても、「あれ?でも、これから、私のお金で清掃するんですよね?」と、なんで?と疑問を投げかけ、そのままぬさんが折れなければ、「確かにそうですよね」で終わります。
ただ1点、注意が!!
原状回復は別です。
普通に住んでいただけではできないような、
例えば、『住んでいる時に、窓から雨が入り込んで、拭かずに、そのままの状態にしていて、気づいたら壁紙がカビていた!!』というような状態の汚れ(カビ)は、お金を取られるかもです。
なので、ぬさんのお部屋に、そんな部分がある場合は、事前に掃除だったり修繕しておくことを、おすすめします。