転勤族は、転勤するまでに時間が全然ない。
そんな転勤族の強い味方が、インターネットです!
部屋探しは、ネット上で98%が決まるといっても、過言ではありません。
現地に行ってすることは、内見と契約交渉のみです。
なので、ここだけ頑張って探しましょう!
- ちなみにこの工程をせず、現地に行って物件を探すのは、おすすめしません。
- なぜなら時間がもったいないから。
- 現地の不動産屋さんに行って、間取り等見るべき資料は、ネット上に上がっていない新着物件だけです。
- ない場合は、すぐに問い合わせた物件の内見をお願いしましょう。
それでは、徹底的に探しまくります。
物件を探す
探すだけです。まだ問い合わせをしないでくださいね。
総合サイトで探す
有名どころで言えば、SUUMOでしょうか。
» 【SUUMO】公式サイトを見てみる
町の小さな不動産屋さんが管理している部屋を探せるのは、ホームズです。
掘り出し物件が見つかることも多い。
» ホームズアプリを見てみる
各企業のサイトで探す
最近はほぼ、総合サイトにも同じ物件が掲載されていますが、住みたい住宅メーカーの賃貸物件などがあれば、そのHPから物件を探した方が、早いかもしれません。
- シャーメゾン(積水ハウス)
- 住友林業レジデンシャル
- 大東建託
- ダイワハウスリビング
- ビレッジハウス
- へーベルROOMS(旭化成)
- レオパレスなど(50音順)
内見したい物件を1~5軒ほど、ピックアップします。
ここで本命を、決めてしまって下さい。
と簡単に書きましたが、ここが一番時間がかかります。
「なんで私はこんなことを。(1,2年住んでその土地に愛着がわいているので)引越ししたくないな。」と毎回思いますが、転勤は絶対だし、待ってくれないで、仕方なしです。
次の土地でも快適な暮らしができるように、自分の希望に合った物件を探してみましょう。
管理している不動産会社は、どこか!?
総合サイトで探していると『一つの物件なのに、沢山の不動産会社が掲載しているな』と思われたかもしれません。
そうなんです。沢山の不動産会社が、同じ物件情報を出しています。
でもコンタクトをとる不動産会社は、どこでも良いわけではありません。
どこで契約するか。
そこで使うのが、グーグルマップです。
ストリートビューで、その物件の管理会社(管理している不動産会社)をつきとめます。
※住宅メーカーのサイトで、希望する物件があったのなら、ココは飛ばして下さい。
なぜ、管理会社をつきとめなければいけないのか
私は、管理会社をつきとめて、管理会社(もしくは管理会社直営の不動産会社)と賃貸借契約を結ぶのが、一番良いと思っています。
その理由は、3つ!
交渉がしやすい
そして、大家さんと直接連絡がとれるので、すぐに話が進みます。
もし、管理会社でない不動産会社で契約すると、
このように6回もやり取りをしないといけないので、時間のロスだし、伝言ゲームではありませんが、うまくニュアンスが伝わらないこともあります。
でも、大家さんと直接繋がっている管理会社なら、私達が言ったことがダイレクトに、ちゃんと伝わる可能性が高いです!!
大家さんに交渉するまでもなく、管理会社なら安くできる場合もある
私が不動産屋さんで働いている時に、たくさんの大家さんから、「umiちゃんが良いと思った人がいたら、安くして良いから。」と言われていました。
担当者は、「大家さんに聞かなくても、この金額までなら、下げられる」という、裁量権を持っていることも多いです!
情報を持っている
- 横や上に住んでいる人はどんな人?
- 前に住んでいた人はなぜ退去したの?
- 大家さんはどんな人か?
など、今は個人情報保護の為、詳しくは教えてもらえませんが、
「前に住んでいた所で、上の方が夜勤だったようで、夜眠れなかった」と言うと、
「この部屋の上の階に住んでいる方は、夜働いている方ではないので、大丈夫だと思いますよ」ぐらいに、
ぼんやりとやんわりとなら教えてもらえます。
これは、意外と重要ポイントです!!
入居後も安心
もちろんない方が嬉しいですが、入居後に何かあった時でも、面識があれば、相談しやすいです。
ということで、管理会社で契約するメリットは、大いにあるので、つきとめていきましょう!!
建物名or住所のつきとめ方
まず、グーグルのストリートビューで詳細の建物を出す為に、建物名か住所をつきとめます。
建物名or住所が番地まで、書いてある場合
どちらかがわかれば、一発です。
そのままグーグルマップで検索してください。
総合サイトの地図で、建物の詳細な位置が分かる場合
そのままストリートビューで、管理会社を特定しましょう。
建物名も住所も、分からない場合
もし、ない場合は、希望する物件の『住所+賃料+専有面積+築年数』をグーグルで検索してください。
ここで、間取りや徒歩何分などは、絶対入れないこと。
- 理由は、どちらも不動産会社によって、あいまいだからです。
- 1LDKと書いてあったり、1DKと書いてあったり。
- 駅まで徒歩何分というのも、規定で決まっているはずなのに、近く書いてあったりするので、入れると正確な情報がヒットしません。
検索すると、同じ条件で同じ外観の物件が、建物名や詳細な住所付きで、出てくるはずです。
街の小さな不動産が管理している物件は、アットホームに詳しく載っている事がよくあり、管理している不動産から契約した場合のみ、礼金が安い場合もよくあります。
これは、本来礼金は大家さんに渡す物なのですが、大家さんがいらないと言い、管理会社もつけてない。
でも、早く空室を埋めたいから、大家さんが契約してない他の不動産会社で契約した場合は、『礼金上乗せしても良いから他の物件より、この物件をオススメしてください』と言って、管理会社ではない不動産会社で契約する際は、礼金が1カ月多かったりすることもあるんです。
↓図にするとこんな感じ
そんなこともあるので、やっぱり管理会社を見つけ出すのは、重要です。
グーグルマップの使い方
グーグルマップを開き、
①、左上にある検索窓に、突き止めた建物名もしくは、住所を入力しましょう。
②、虫めがねマークをクリック
③、右下にあるオレンジの人型マークを、ドラッグ&ドロップ
そうすると、360度写真が現れます。※適当に検索しました。
そして、アパートやマンションにこんな感じで、管理会社の看板が出ていると思います。
管理会社が特定できました!!
ここまで来たら、やっと見つけ出した物件を、管理会社に問い合わせです。
問い合わせに使うべき、お得なサイトは?
1、2年で転勤を繰り返す私たち転勤族にとって、『賃貸契約の初期費用+引越し費用』をいかに安くするかは、永遠の課題です!
お得なキャンペーンがあるサイトから問い合わせをして、少しでも引越しの足しにしましょう。
高額キャッシュバックが貰えるサイト
金額 | 申請期間 | 条件・注意点 | |
DOOR賃貸 (アプリ) |
最大10万円 必ずもらえるのは 1R/1K/1DK→5千円 1LDK以上→1万円 |
60日以内 |
|
スマイティ | 賃料、管理費、 共益費、礼金 の合計の10% (上限1万円) |
45日以内 |
|
スモッカ (賃貸EX) |
家賃1ヶ月分 (最大5万円) |
事前申請は 4日以内 申請開始は 半年後〜 14日間 |
|
キャッシュ バック賃貸 |
最大10万円 必ずもらえるのは 5千円〜1万円 |
60日以内 | 問い合わせた不動産会社なら、 どの物件でも対象 |
- 例えば、大東建託、ダイワハウスリビングなどの大手不動産会社であっても、上記したサイトに物件を掲載しています。
- なので、直接、直営のサイトから問い合わせるよりも、お得になりますよ!
- 私もこれで、一度ミスしたことが。後からものすごく後悔したので一応、大きく書いておきます。
なぜ、キャッシュバックがもらえるのか?
- そのサイトに掲載している不動産会社が、広告料としてお金を払っているから
- 広告料をもらうサイト運営会社も、問い合わせ件数が増えれば、掲載物件件数も広告料も増えるから
だから私達、家を探している人に、喜んで?キャッシュバックしてくれるのです。
今、不動産会社は、星の数ほどあり、一つの物件を何十社で奪い合っている状態です。
どこの不動産会社が一番に契約できるか。
契約できなければ、不動産会社の利益は0円です。
なので、『広告料を払ってでも、うちで契約してほしい!!』と思うわけで、サイトもしかりです。
マイナスなことは一切ないので、喜んでもらいましょう!
もらわないと損です!
問い合わせる
上記で紹介したキャッシュバックがあるお得なサイトから、希望の物件を検索し、探し出した不動産会社があれば、その物件ページから問い合わせをします。
もしなければ、キャッシュバックがある他のサイトで検索しても良いですし、そのサイトから問い合わせがしたい場合は、同じ不動産会社が別の物件を出している事もあるので、合わせて調べてみましょう。(別の物件からの問い合わせてキャッシュバックがもらえるのは、キャッシュバック賃貸のみ。)
1日何店舗、不動産会社を回れるか!?
- 私は、1つの不動産会社で、1部屋内見するとして、1日で回れる不動産は、最大3店舗までにしています。
- それ以上にすると、時間が気になってゆっくり見れませんでした。
『現地集合が良い』と言ってみるのも手!
- 究極の時間短縮法です。
- 田舎ならOKしてもらえることが多いです。
問い合わせは、ネットからが正解!!
『問い合わせは、ネットからメールですべきか、電話でするべきか』これって悩みどころですよね。
急いでいるからこそです!
実は私も、最初の頃は電話で問い合わせをしていました。
だってすぐに情報を知りたかったし、人対人で話した方がなんか良い気がして。
それに最近は、無料通話できる電話番号も載っているしって。
でも、次第にネットから問い合わせて、メールでやりとりする様になりました。
理由は、3つ!
忘れられることがある
私たちの転勤時期は、皆の引越しシーズンでもあり、不動産屋さんも大忙しです。
電話だと、電話に出た本人にしか、情報が回らず、忘れられる事がよくありました。
(私からの)電話を受けた後、メモをする間もなく来店があって対応しないといけなかったり、他の電話がかかってきたりとで、忘れてしまう事が原因なのでしょう。
来店して『そんなのありましたっけ?電話に出たのは?』『Aさんです』『いや自分はそんな電話とってません』というやりとりをして。結局、案内してくれる人がおらず、2時間近く待ったことがありました。
ネットから問い合わせをすると、従業員がみんな見るし、メールでやり取りをすれば、証拠が残るので言い逃れができません。(もし忘れていたら、おまけしてもらえることも!?)
それに、ネットから問い合わせて、連絡が来なければ、その後、電話をすればいいのです。
『ネットから問い合わせたのですが、連絡が来ないので』って。
引越し繁忙期に、半日折り返しが来なければ、電話をしても良いと思います。
確実にキャッシュバックをもらうために
電話からの問い合わせは対象外のサイトが、ほとんどです。
それに上記の理由で、電話では証拠があいまいになってしまいます。
まずは、ネットから問い合わせをすれば、間違いがありません。
ネットからだと、情報を簡単に送ってもらえる
ネットからだと第一コンタクトで、詳しい図面などのインターネット上に出回っていない情報を送ってもらう事が出来ます。
電話でも、『送って下さい』と言って、FAX番号か、メールアドレスを言えば良いのですが、『ではアドレスを言います。ティーイーエヌ、いやイーです。エービーシーディイーのイー、いやいやエッグのイーです。』と、めんどくさいやり取りを、毎回しなくてはいけません。
そしてまた、『メールが届きません。教えて頂いたメールアドレスが、間違っていたみたいです』と電話がかかり、、のエンドレス。(酷い不動産会社は、そのままにすることも。過去に経験あり。)
最初に、ネットから問い合わせておけば、こんなやりとりをせずに、『図面等もっと詳しい情報を教えてください』と問い合わせ蘭に記載しておくだけで、すぐに情報を送ってくださいます。
まとめ
いかがでしたか?
疲れましたよね。
これで、家探し自宅編は終わりです。次は、内見編ですね!
私は転勤の度に、『めんどくさいな』と思うこの作業ですが、ここで頑張っておくと、現地に行った時と、お金の工面が楽になるので、やってみてください。
余談ですが、私は毎回、この方法で賃貸物件を探し、物件を管理している不動産会社と交渉しながら直接賃貸契約を締結し、引越し代も交渉して安くしてもらっているので、雀の涙ほどしかない引越し金でも、赤字になったことがありません。(かといって黒字にもならないけど、トントンなら許容範囲で良いですよね。)
転勤族は、引越し貧乏と言われますが、全ては、『下準備と交渉』で解決できます。
ということで、このネットで物件を探すのは下準備!!
あなたも、このサイト「転勤族のバイブル」で情報という武器を手に入れて、お得な引越しができるよう願っています。
→賃貸物件の火災保険って、強制なの!?自分で安い保険に入るための断り方(賃貸契約を結ぶ前に知っておきたい保険のこと)
→消毒施工料の断り方。賃貸物件を安く借りたい!交渉のコツを教えます(初期費用を安く、お得に)
→26回引っ越して分かった賃貸物件の内見で確認すべき22のポイント(さぁ、次は内見!必ず見るべきポイントは?)
→転勤族にとって良いネット接続とは?27回契約した結果(インターネットも引越し前に比較して、一番良い回線を選びましょう)
→【引越歴26回の転勤族が教える】引越しが決まったら、する事リスト(これは便利、毎回の引越しに役立つリスト)
コメント
はじめまして。
転勤族で、賃貸は会社ではなく個人での契約だったため、参考にさせていただきました。
今の住居では、たくさん余計なものをつけられ(消化器とか、火災保険割高とか)、礼金と仲介手数料も1ヶ月分とられていました。
今回、参考にさせていただき、管理会社をつきとめ、家賃は下がりませんでしたが、仲介手数料を0円に抑えて、かなり初期費用を節約できました。
ありがとうございました。
ポンさん、はじめまして。
有益な情報、ありがとうございます^^
仲介手数料が0円になったとのこと!
とてもうれしいです!!
ご報告ありがとうございます!!
家賃は下がらなかったんですね。。。
家賃は、条件が揃えば必ず下がる法則(私の実体験調べ)があるので、ポンさんの次の転勤時にお役に立てるよう、今度記事にしますね!
また遊びに来てください^^
ではでは、素敵な転勤ライフを〜
ありがとうございました!
はじめまして!引っ越しを考えていてこちらにたどり着きました。まだ少ししか読んでいませんが、めっちゃくちゃためになります!ありがとうございます
熟読してよい引っ越しができるように取り組みます。素敵な記事ありがとうございます♪
やんかるさま
はじめまして!
嬉しいお言葉ありがとうございます!
記事を読んでいる時、実際に引っ越し途中で、「こういう場合はどうすれば??」と疑問に思った時は、またコメントしていただけると幸いです。
ではでは、やんかるさまにとって、良い引っ越しができますように〜
はじめまして!現在、神奈川への引越しのためあれこれ調べていてこちらに辿り着きました!
有益な情報ばかり、ありがとうございます!!
現在、不動産屋さんから提示されている申込み内容について質問させていただきたいです。
・敷/礼 1ヶ月、その他一時金室内清掃費用52,470円 とあるのですが、敷金とは別に契約時に清掃費用がかかるのは良くある事なのでしょうか?
今まで何度か引越ししていますがその様な事がなかったので…
umi様の記事を参考に、火災保険は自分で入ります!と言ってみます!
Googleマップで管理会社も確認したかったのですが、管理会社のパネルがどこにもなくわかりませんでした(>_<)
monsanさん、はじめまして!
お役に立てて嬉しいです^^
ありがとうございます。
まずは、答えから。
清掃費用がかかる物件は、残念ながら良くあります。
敷金は、monsanさんが普通通りに生活していれば、全額返ってくるお金です。
例えば、「やばい!タバコ吸ってたら壁紙の色が変わってしまった!!」や「ちょっと壁を叩いたら、傷ついちゃった」など、monsanさんに故意や過失があって付いた傷や汚れは、その敷金から修理代があてられますが、「そんな傷や汚れどこにもないよ〜」の場合は、全額戻ってくるので、必ず、退去時に返してもらいましょう。
清掃費用は、国土交通省が出しているガイドラインでは、「部屋全体のハウスクリーニングは、大家さん負担ですよ〜!」
例外として、例えば、「3年間掃除してなくて、普通に生活していたら、絶対にここまで汚くならないよね!?という汚れだったら、借主負担になるけどね〜!」と言っています。
参照:国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」
なので、通常は私たち借主は、払わなくて良いのです。
ですが!!
monsanさんがもらった契約書のように、特約で、「ルームクリーニング代として〇〇円を負担すること」など書いてあれば、「金額が妥当なら、良いよ〜。契約の自由だからね!」とも言っています。
妥当かどうかですが、だいたい家賃1ヶ月分以下ぐらいの金額なら、妥当と考えられているようです。
monsanさんが今度借りる部屋の家賃は、52,470円以上ですか??
ちなみに私は、ルームクリーニング代は納得ができないので、払っていません。
方法としては、
です。
20数回引っ越ししましたが、何も知らなかった最初の数回しかルームクリーニング代は払ってないので、結構交渉できる部分です!
ご参考までに〜
火災保険も頑張ってください^^!!
管理会社特定できなかったのですね;_;パネルがない場合。。。考えて追記します。ごめんなさい。
ではでは、monsanさんにとって、良い契約ができますように〜
ありがとうございました。
管理会社が仲介業務を行っていなかった場合はどうすれば管理会社直営の不動産会社が分かるでしょうか?
看板で管理会社が特定出来ても、その管理会社が仲介はしていなかった場合のいい方法があれば教えて頂きたいです。
一番簡単で、確実な方法は、管理会社に電話をして聞くことです。
山田さん:「ぜひ内見したいのですが、、、(どうすれば良いですか)」と。
私も以前に管理会社に問い合わせて、管理会社から紹介してもらった地元の不動産会社で契約したことがあります。
その時は、「あちら(管理会社の方)から聞いていますから。」と、一切交渉しなくても、仲介手数料を免除(多分大家さんが全額払ってくれた)してもらえ、家賃も大幅に安くしてもらいました。
ぜひ試してみてください^^