- バルサンを焚きたい!
- でも荷物がある
- どうすれば?
という疑問が、解決できるページです。
バルサンの種類がたくさんある!どれを選べば?など、焚く前に知りたかった情報を、写真ともにおすそ分けです。
私は転勤族で25回、南は沖縄から北は北海道まで、築年数50年以上の賃貸物件にも引っ越し続けてきましたが、新居時にこの方法で焚いたバルサンと、『ゴキブリ対策』で、今まで一度もゴキが出たことがありません。
慣れるとけっこう簡単です!
では、さっそく〜
各部屋をみていきましょう!
(ちなみに↓写真はゴキが出そうな、築50数年の部屋です。)
キッチン
キッチンにあるものは、口に入るものなので、厳重に事前対策を。
洗えない物以外は、全て袋詰めにしています。
戸棚は全て開けておいて、(築50年以上の戸棚の中は、匂いもきついので、普段から使っていないので、何も入っておらず)
↑コールマンのキャンプ棚の中に、全ての食器やストックしている食材が入っているので、ゴミ袋で囲いました。
袋を結んだ時は、結び目を下にした方が良いかと思いますが、この写真では、なってないですね。
薬剤は、食器洗い洗剤で取れるので、ご安心を。
畳の部屋
畳の部屋は、畳に浸透して欲しいので、養生など何もせず、そのまま置くのみ!
私の経験上、バルサンをして畳が痛んだことはありません。
押入れ・クローゼット
押入れ
押入れは、薬剤が中まで届くように、全開にしています。
荷物は、拭けるものは、むき出しのまま。
薬剤がかかって困るものは、袋に入れたり、養生テープで入ってこないようにしています。
- 電化製品や服など肌に着く布類は、袋に入れるか新聞をかける
- プラスチックなど、拭けるものはそのまま
クローゼット
クローゼットも押入れと同じように、全開にして、中のものは、袋をかぶせましょう。
- 写真のように、ハンガーにかけている服が少ない場合は、袋に入れると簡単です。
- ハンガーにかけている服が、多すぎて袋に入らない場合は、上記の押入れ写真の左側をご参考に。
薬剤がかからないように、ビニールでカバーをつけておきましょう。
引っ越し時に、全ての布類が上記ボックスに収まりきれる量しか持たないようにしています。(コートとスーツは、だいたい着て持って行っている)
転勤族なので、毎回の荷造りをしたくなくて。。。
» 引っ越しの荷造りは、前日30分で終了!転勤族直伝。簡単で楽な方法を伝授
寝室
ベッド
木製のベッドはそのままでもいいかなぁと思ったけど、夫婦二人ともアトピーやアレルギー持ちなので、ゴキでさえ死ぬなら、人間にも悪いんじゃないかなぁと、分解して、上からビニールと、ビニールがなくなったので、新聞紙をかけておきました。
マットレス
- 外に干せるタイプのマットレスは、外に干す
- 動かせないタイプは、↑ベッドのように、上からビニールか新聞紙をかけます
最初はちょっと心配だったけど、何十回しても、今のところ、アトピーや喘息は、出ていないので、この方法で、大丈夫そうです。
布団
布団も、袋に入れたりするのがめんどくさいので、いつも外に干しています。
お風呂場・洗面所・脱衣所・トイレ
この先3つの写真は、ちょっと気持ち悪いかもしれません。
築50数年の団地。
本当に気持ち悪いところは、シートを貼って隠したけど。
でも、こんなに古い部屋でも、これをするだけで、『2年間ゴキが出なかった』とお伝えしたく、貼っておきます。
嫌だったら、さっと飛ばしてください。
トイレットペーパーの保護って、意外と忘れがちなので、上からカバーを必ずしておきましょう!
お風呂場も窓を閉めて、開けておきます。
トイレ、お風呂場、脱衣場と狭い部屋で、全て合わせても6畳もありませんが、一番ゴキが出没しそうな場所なので、贅沢に6〜8畳用のバルサンを使いました。
全ての部屋の窓を閉めて、準備完了!
後はバルサンを発動して、部屋の外に出て時間が過ぎるのを待ちましょう。
バルサンをした後は?
掃除の仕方は?
1、拭く
私の場合、クイックルワイパーに、濡らした雑巾をつけて、床、壁をさっと水拭きしています。
楽チン簡単です。
2、養生を外す
荷物の上にかけていた、ビニール袋や新聞紙をとって、処分しましょう。
基本的に全て捨ててしまった方が良いかと。
でも!
有料のゴミ袋を使用した場合は、もったいないので、使用前に裏返してかけておけば、使用後に裏返せば、表は綺麗で、中に薬剤が付いている状態になって、また使えます!
↑上の写真の文字が反対になっているのは、そのせいです。
3、掃除機をかける
そしてその後、掃除機をかければ完璧です!
掃除機を持ってない場合は、拭いているので、そのままでも大丈夫です。
(私も荷物が届いてない場合は、かけてないので)
【Q&A】使う前に疑問に思ったことの答え
バルサンを使う前に知りたかったことを、実際自分で何度もやってみて分かった結果情報をおすそ分けです。
効き目は?実際のした時の感想
玄関の外では、手のひらサイズの巨大ゴキをよく見かけるけど(沖縄の島在住)、家の中では一度も。
ということで、絶大に効果ありです!
かかる時間は?どれぐらい必要?
私の場合、
- 準備に20分
- 噴射してからの待機時間に5時間ほど
- 掃除と後処理(ビニール袋を外して捨てたり)に1時間
と、半日がかりです。
荷物がなければ、準備も後処理もないので、そのぶん早くなります。
待機時間は、通常『1〜2時間で大丈夫だよ!』と説明書に書いていますが、ちゃんと浸透して欲しいので、結構時間をとっています。
これも良いのかわかりませんが、毎回ゴキは出てないので、よろしければご参考程度に。
頻度は?何ヶ月?年?に、1度すればいいの
その後は、『ゴキブリ対策』が頑張ってくれるので、何もすることなしで、ゴキとは無縁な快適生活を送れます。
一部屋だけしたい。隣の部屋はどうすれば?
本当は、全ての部屋を一斉にした方が効果がありますが(彼らは意外と賢くて、他の部屋に避難するので)、どうしても一部屋だけしたい時は、ドアや襖、障子などで締め切ってしまえば、隣の部屋を対策する必要はありません。
薬剤が、霧状に上からサーと落ちていくだけなので、そのままで大丈夫!
でも、心配でしたら、養生テープやマスキングテープで、ドアの周りの隙間を埋めておけば、完璧です!
狭い部屋はどうすれば?
上記の通り、狭い部屋が複数ある場合は、バルサンを真ん中に置いて、全てのドアを開けて使用しています。
1部屋だけの場合は、狭い部屋用バルサンを販売していないので、仕方なしです。
贅沢に一番小さい6〜8畳用を使っています。(もったいない気がするけど、何百円でゴキが出ないなら、その方が良いと思って。)
肌荒れはするのか?
私もアトピーなので、細心の注意をしています。
上記のように対策して、下記するおすすめのバルサンを使うと、今まで一度も肌荒れを起こしたことはありません。
余談ですが、10年ぐらい前に、香るバルサン霧タイプを使った時に、肌がただれたことがあります。
そのバルサンは、今はもう発売を終了しているのでご安心を。
私のように、肌荒れを起こした人が多かったのかな?
喘息は出ないか?
同じ答えになってしまいますが、喘息持ちですが、バルサンを焚いた後、喘息は出てないので、今のところ問題なしです。
もし出たら、追記します。
注意点はないか?
- 雨の日には、しない方が良い!(終わったあと換気しないといけないので)
- 警報機がある場合は、鳴り出したら厄介なので、注意!(下記参照)
- トイレットペーパーは忘れがちなので、必ずカバーを!(上記参照)
あとは、適当でいい!
上の写真を見てもらったらわかるように、適当です。
最初の頃は、全てを綺麗に袋で密封していましたが、引越しの度、毎回していると、上に乗せるだけで、薬剤付着を防げることが分かりました。
新聞紙をのせるだけで、パソコンなどの精密機器も大丈夫とわかりました。
なので、気軽に試してみてください!
色々種類があるけど、どれを買えば良い?おすすめは?
ほぼ全てを使ってみて、私の一番のおすすめは『アースレッドWのノンスモーク霧タイプ』です。
理由は、
- 足で踏むだけ
- 水を入れたり、火をつけたりしなくていい
- 火災警報器の養生などもしなくていい
- 終わったあとは、後処理もなく缶の日に捨てるだけ
とめちゃくちゃ簡単だから!
バルサンより、アースをおすすめする理由
「え??このページ、バルサン、バルサンって散々言ってきたよね!」と思いますよね。
実は、私はずっと『バルサンプロEXノンスモーク霧タイプ』を使っていました。
だけど、バルサンって、手で押さないといけないんです。
そして、押すとすぐに薬剤が霧状に噴射されるという。。。
↓
手で押す
↓
霧が勢いよく出てくる(顔近い。息を止めているけど、ちょっと吸い込む。)
↓
立ち上がる
↓
逃げる
結構大変。
なので私は最近、アースを使っています。
霧タイプをおすすめする理由
カバーがプレゼントとのことで。
カバーは、開けてみるとこんな感じ。
カバーをつけるのも、脚立などを用意しないといけないから、大変。
ちなみにこの時、脚立などを持っていなかったので、夫に肩車をしてもらって、5部屋分取り付けました。
火を使って煙を出すタイプは、万が一、隣の部屋の火災警報器がならないように警戒して、カバーを自作しないといけないという。。。
超絶めんどくさい。
なので、霧タイプをおすすめします。
霧タイプより、火のタイプの方が効くんじゃないかって?
霧タイプの効果は、私の数十回の実体験を持って確証済みです!
ゴキが出てきたことないし、自信を持って、おすすめできます!
霧タイプにも色々種類がある!どれを買えば良い?
そこまで言うなら、買ってみよう。
あれ?霧タイプにも色々種類があるよ。
そうなんです。
ここを間違えると、ゴキブリには効かないこともあるので注意です!
買うべきものは、『アースレッドWのノンスモーク霧タイプ』です。
ノミやダニにしか効かないものもあるので、くれぐれもご注意を。
そして、サイズは、1部屋に1つずつ置くので、あなたの部屋の広さを、契約書などで確認してみてください。
例えば、
1Kの場合
私なら、『6~8畳用100ml×3』を購入します。
- 6畳の部屋に、1つ
- 廊下に、1つ
- トイレとお風呂の間に、1つ
で3つ使う!
1LDKの場合
私なら、『6~8畳用100ml×3』を購入します。
- 8畳のLDKに、1つ
- 6畳の部屋に、1つ
- トイレとお風呂の間に、1つ
で3つ使う!
2LDKの場合
私なら、『6~8畳用100ml×3と、6~8畳用100mlと、9~12畳用150ml』を購入します。
- 10畳のLDKに、1つ
- 6畳の2つの部屋に、1つずつ
- お風呂と脱衣所に、1つ
- 廊下とトイレの間に、1つ
で5つ使う!
という感じです。ご参考程度に〜。
ではでは、ゴキと無縁な快適ライフを送りましょう〜!
バルサンを焚いた後に、『ゴキブリ対策』をすると、本当にびっくりするぐらい遭遇しなくなるので、おすすめです!
ぜひ!!
コメント
マジで神 ありがとうございます
永遠にこのブログ残してください
ゴキに悩む民さん、すごく嬉しいお言葉ありがとうございます。
ブログ残しておきます!
私も、本当に、やつが苦手で。
家の中からだけでも、撲滅を!!
ゴキに悩む民さんの家も、G問題から解放されますように〜
ありがとうございました。
×三脚 ○脚立
とおりすがりさん、ありがとうございます!
書き直しました。
荷物が多い場合 そのままで大丈夫ですかね?
HappyFaceさん、荷物が多い場合、確かにこの方法だと、すごくめんどくさいですね。。。
一例ですが、私の友人は、一切対策もせずに、そのままバルサンを焚いています。
焚いた後も、掃除もせずにそのままらしいのですが、「別にどうもないよ〜。」と言っていました。
私は、喘息とアトピーがあるので、試せず、なんとも言えないのですが、HappyFaceさんやご家族が、喘息やアトピーなどのアレルギーがなく、肌も気管支も強いなら、そのままでも大丈夫かもです。
HappyFaceさんの家からGがいなくなりますように〜
ありがとうございました^^
初めまして、このブログ読んでとても頼りになりました。
先日、ヤツが出てこの世の終わりだと思いました。 とにかく苦手で…名前も書きたくないくらい苦手です。
で、うちは猫ちゃんを飼ってて先日は猫ちんが見つけてくて、バルサンやろうと思いました。
とにかく荷物が多くて片付けられないくらいです。
テレビやソファとかはチラシとかでもいいんですか?
あと、ベッドは大きいので外にも出せないしどうしたらいいですか?
服は大量にあるのでゴミ袋とかをかけるだけでいいのでしょうか?
お仏壇もゴミ袋ですかね? 新聞はなくて大量の広告チラシみたいなのはあります。
引越しの時にこちらのブログを読んでおけば良かったなぁと思います。
沢山書いてすみません。
マルちゃんさま、初めまして。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
同じくです。すごく(言葉では伝えられないぐらい)苦手。。。
猫ちゃん頼りになりますね!いいなぁ。
テレビやソファは、チラシでも大丈夫でした!
私が使ったチラシは小さかったので、最初の頃はテープで張り合わせて大きくしていたのですが、最近はめんどくさくて、そのまま何枚も重ねるように置いています。
ベッドも上に、チラシやゴミ袋を置いておけば、今のところ喘息もアトピーも出てないので、大丈夫かと。
服もゴミ袋やチラシを上に置くだけでOKです。
お仏壇は、上からかけれるならチラシやゴミ袋をかけて、もしかけれないタイプでしたら、↑上記の写真の押し入れのように、袋を貼っておけば大丈夫です。
ではでは、バルサンとG対策で、ヤツとは無縁の生活を手に入れてくださいませ^^
そして、素敵な猫ちゃんライフを〜
ありがとうございました。