西郷どんのロケ地でもあり、錦江湾・桜島・霧島連山と鹿児島の綺麗な景色が一望できる狐ヶ丘高原に行って来たので、行く前にわからなかった事を調査して来ました。
その情報をおすそ分けです。
基本情報
- 名称:狐ヶ丘高原
- 住所:鹿児島県霧島市福山町
- 標高:450~560メートル
- TEL:0995-45-5111(霧島市役所観光課)
- 営業時間:24時間
- 料金:無料
- トイレ:なし
- 記念スタンプ:なし
- 交通機関:バス+徒歩
アクセス、行き方は?
本来は、九州自然遊歩道・北大隅コース上にある、歩いて行く場所です。
でも車で近くまで行くこともできます。
鹿児島市内から車で行く場合のオススメコース
↑山側ルート、10号→504号→479号を通るコースがおすすめです。
海側から220号→479号は、中央車線がなく、細いしうねうねしていて走りにくいです。
それを踏まえた上で、
グーグルマップのナビでは、たどり着かない!?
悲しいことにグーグルマップの案内では、目的地に着つきません。
無理に行こうとしたら、ずっとバックで戻らないと行けなくなるので、お気をつけ下さい。
479号から、ナビ通りに細い道に入り、霧島市福山福地地区体育館を左手に見て、右側に曲がると、道が更に細い!!
一台通れるかどうかの道を進むと、
『狐ヶ丘』という看板が出てくるので、それからは、看板にしたがって進んでください。
『本当にここ?』という道が続きますが、多分その獣道が合っています。
そしてやっと到着。
ドライブレコーダーの映像↑(ガラスの映りはご容赦)
他に道はないの?もっと走りやすい道がいい。
あるのですが、一般人は入れないようです。
写真①↓
本当は、479号の途中にあるチェーンが張ったアスファルト舗装された道から、
写真②↓
駐車した先のチェーンが張って入れない道が繋がっていて、その途中の道から車で行けば、登山しなくても行けるのですが、私有地なのかな?チェーンしているので、一般人は入れません。
写真③↓『大河ドラマ西郷どん』の撮影の際は、この道を使って頂上まで来たと推測
狐ヶ丘高原の先に風車を作っているので、そのためにアスファルトを張って舗装したと考えられます。
行く前に知りたい、覚悟しておくこと
車が傷つく
上の写真の様に、木が生い茂り、左右と上から車にガリガリ当たります。
マイカーが傷つくのもものすごいショックですが、レンタカーだと傷ついたら料金が発生する可能性も。
道が細すぎる
こちらも上の写真の通り、一台進むのにやっとな道です。
もし対向車が来た場合、離合(すれ違い?)ポイントが少なすぎて、にっちもさっちも行かなくなる危険性が大です。
どちらかが、細い道をだいぶバックしないと離合できません。
あなたが運転が苦手なら、得意な人にお願いして、連れて行ってもらうことをおすすめします。
登山
車で近くまで行っても、狐ヶ丘高原の頂上に行くまでは、15分ぐらい本格的登山です。
看板のすぐ横の道。ここから登山開始です。
先を進むと、『え?ここ?合ってる?』と思う道が続く。
傾斜角度が60度ぐらいで、草木をかき分けながら、足元もすすきを刈っただけの細い獣道なので、汚れてもいい格好で、スニーカーもしくは登山靴で行かないと滑ってきついです。
冬に行くと、枯れたススキも凍っていました。
帰りはもっと怖くて、
急こう配を滑りながら降り、
道なき道を進み、
更に進んで降りて行きます。
冬に行っても、新しい獣糞があったので、ちょっと恐いし、険しい道、溝のような道、子供の頃に遊んでいた、秘密基地に通じる、道無き道のような所を歩いて行かなければ、辿り着きません。
私は、スニーカーにくるぶし丈のソックスにジーンズを履いて行ったのですが、すすきの切り残しが素肌に刺さってすごく痛かったので、ハイカットの靴か、長く厚めの靴下を履いて行くことを推奨します。
駐車場は?
ありません。
誰もいなかったので、邪魔にならないように端に適当に止めて、歩いて行きました。
どんな感じ?何があるの?
鹿児島湾から霧島連山を一望できます。
↑桜島、右は雪をかぶり、左は噴火している様子
↑霧島連山も雪化粧
言葉なんていらない、壮大で、気持ち良すぎる!!
最高です!!
写真で見るとすごい曇っているけど、現地では気持良すぎて、曇っていることは、全然気になりませんでした。
パワースポットだ!?
雲が出ていたことで、奇跡的、神秘的な光が!!
まるで神様が降臨してきているような。聖剣の様な。
雲も七色に光って綺麗でした。
昔はちょっとした展望施設もあったのかな?
なぜ狐ヶ丘っていうの?由来は?
昔は、狐がよくいたので、そのような名前になったそう。
野生の狐、私は九州では見たことがないです。
でも鹿児島では、最近でも目撃情報があるそうで。
前に「肝付で狐を発見」というニュースで見かけたので、運が良ければ見れるかもですね!
ちなみに、狐ヶ丘高原に行った帰りに、錦江湾でイルカの群れを見ました!
水族館並みにジャンプしていてびっくりしました。残念ながらジャンプは動画では取れなかったけど。
なので、行きがけ帰りがけは、錦江湾のイルカにも目を光らせて見て下さい^^
大河ドラマ・西郷どんのロケ地
ここ狐ヶ丘高原は、2018年大河ドラマ『西郷どん』の撮影地でもあります。
西郷どん役の鈴木亮平さんが鉄砲を打っている所。(26話からのオープニングや、雑誌、メーキングで使われているシーン)
- 子ども時代に、島津斉彬役の渡辺謙さんに「死ぬな」と言われた場所。
- 母上が、西郷どんにおんぶされて、桜島を眺めた所。
- 西郷どんが庭方の役目を解かれた場所。
- 西郷どんが戦いを終え、薩摩に帰ってきた時に、一瞬ススキと桜島と錦江湾が映った場所。
大河のロケ地に選ばれるのも納得の鹿児島を象徴する、美しい景色です。
行く前には予習を!
何話を見てから、行けば良い?
U-nextならNHKオンデマンドで、1ヶ月目は西郷どん・篤姫・翔が如く・龍馬伝等が372円で見放題です↓
NHKオンデマンドをもっと詳しく知りたい場合は↓
参考NHKオンデマンドで西郷どんが見たい!入る前に知りたい9つの情報
私が入会した時に詳しく調べた情報をおすそ分けです。
いつ行けばいい?行くべき季節は?時間は?
季節
すすきが綺麗な所なので、秋が一番オススメの季節です。
大河ドラマ『西郷どん』と同じ景色が見たいのなら、草木が緑の夏に行くべきです。
ただ冬も冬で耳が凍る程寒いけど、凛とした空気の中で見るのも良い。
春に行くと草木が色づいて綺麗なんだろうな。
ということで、春夏秋冬いつ行っても良いと素晴らしい景色が見れると思います。
時間
夕日が綺麗だそうです。
が、暗くなった時に帰るのは恐すぎる気もしますよね。
結構行くの大変そうだけど、そこまでして行く価値はある?
鹿児島に住んでいたら、一度は行きたい、行った方がいい場所です!
大変でも行く価値は、大いにあると思います。
肉眼で見たら、写真以上にすっごく綺麗なので、絶対行って見た方がいいです!
でも、県外から友達が遊びに来てくれても、私は車では連れて行けない。
全国各地今まで行った道の中で、コンクリート舗装はしてあるけど一番細い獣道だったので、私の運転技術では無理です。
「行きたい」と言われたら、登山一択だな。
狐ヶ丘高原は、鹿児島の良い所が全て見れる!おすすめ観光ポイントのまとめ
言葉にならないほど、すごく綺麗な場所でした。
絶対おすすめです!!
私が行った時は、人っ子一人いなくて、ちょっと恐い反面、壮大な景色を独り占めできて感動したのですが、西郷どん効果で、行く人も増えるのかな。
行く際はくれぐれもお気をつけて、人が少なそうな早朝とかが良いかもですね!
あわせて読みたい
大河ドラマ・西郷どんのロケ地は?
→【完全版】大河ドラマ『西郷どん』のロケ地巡り。行って徹底調査済!(まずはこちらを)
ピンポイントで見たい場合は↓
→鹿児島の観光地、人気一位の仙巌園に行ってきた(西郷どんNo.1ロケ地!テレビで見た所ばかりです)
→桜島の展望所で一番おすすめなのは、有村溶岩展望所(オープニングやポスターの場所!)
→長野滝は、鹿児島の滝の中で、一番おすすめの滝!神秘的で美しい!(西郷どん役の鈴木亮平さんが、滝行していた場所)
→旧島津氏玉里邸庭園は無料で立派な庭園が見れる!鹿児島観光にオススメ(由良さんが住んでいる邸宅設定)
→戦国最強の武士・島津義弘公を祀る、かっこよすぎる『精矛神社』(オープニングにも出てくる子どもたちがわーって走っている妙円寺詣りをしていた所)
→磯山公園は、鹿児島市の桜の名所!行き方は?どんな所?何があるの?(赤山先生が『今日の桜島は、また一段とよか眺めでございもすな。』と言って、江戸へ帰る斉彬様の足を止めさせた場所)
→『雄川の滝』行く前に知りたかった12の疑問を解決。行き方や駐車場など(オープニングの綺麗な滝)
→龍門司坂は、鹿児島県姶良市きっての江戸を感じられる名所!石畳の坂(オープニングで鈴木亮平さんが石畳の道を歩いて、木に手を当てる場所)
→鹿児島の海と言えば、重富海岸!行く前に知りたい、10のコト。(斉彬が藩主になって帰って来た時に、見た海と桜島はここ!)
→掛橋坂に行く前に知っておきたい8つのこと。鹿児島・姶良の観光名所(妙円寺詣りで、別の郷中の子たちと喧嘩をした場所)
→鹿児島のパワースポット『霧島神宮』に行く前に知りたい13のこと。(オープニングで鬼の面をつけ、髪を振り切りながら力強く太鼓を叩いている場所)
→西郷どん2話のロケ地『小牧の棚田』に行く前に知りたい8つのコト(鈴木拓さん親子が主役だった回の桜島が見える棚田の場所)
→知覧武家屋敷は、無料でも楽しめる!行く前に知りたい『11』の情報(4話で切腹させられた赤山先生の屋敷がある所)
→【全て解決!】高千穂峰に初心者が登山する時に知りたい『24事項』(明治編のポスター・オープニングの場所)
→鹿児島の磯海岸・磯海水浴場に、行く前に知りたかった『11』のこと(39話からのオープニングで、桜島をバックに鬼のお面をつけて、力強く太鼓を叩いている所)
西郷どんのグッズが買いたい!閉館した大河ドラマ館をちょっと見たい
→西郷どん大河ドラマ館のお土産屋さんが再オープン!『西郷どんの蔵』
他にも西郷さんゆかりの地を巡りたい!!
→西郷隆盛ゆかりの地『西郷隆盛蘇生の家』(月照さんと自殺して助かった家)
→妙円寺詣りに行く前に知りたい10の事!駐車場や武者行列等(ドラマで、糸さんが男の恰好をして参加していた行事)
→西郷どんも愛した鰻温泉に行く前に知りたい15情報。スメやガイド等(西南戦争前に西郷どんが癒された温泉地・土佐藩の江藤新平が西郷どんを訪ねてきた所)
西郷さんや薩摩について詳しく知りたい!!
→鹿児島市の観光は、ココがおすすめ!!維新ふるさと館(西郷さんと大久保さんをメインに郷中教育や薩摩についてが分かる場所)
斉彬が自慢していた薩摩切子が見たい!
→薩摩切子の工房見学。仙巌園・磯工芸館に行く前に知りたい11のコト
大河ドラマ西郷どんでも使用された!?鹿児島の伝統的工芸品
→鹿児島の『竹のいち』に行ってきた!行く前に知りたかった8つの情報
→自分への鹿児島土産は、伝統的工芸品がおすすめ!古くて新しい雑貨9選
歴代大河ドラマの甲冑は、ほぼこちらで作成
→国内シェア1位、甲冑メーカー『丸武』工房に行く前に知りたい13条
西郷どんのクランクアップ記者会見が行われたのはここ
→城山ホテル鹿児島。宿泊前に知りたい!泊らないとわからない14の事(鹿児島で1番と言われているホテル)
コメント
初めまして。私は去年の秋、行きました。
書いてある通り、車は傷だらけでした。
私の場合は霧島市のホームページで知り、検索して行く気になりました。その後西郷どんのロケ地だったと聞いてもう一度検索したらうみさんのサイトにたどり着きました。
行った次の日、霧島市にホームページに載せて居るなら、道が狭いなど注意事項を載せて下さいとメールを送りました(笑)登山口も草が伸びていて行けず、チェーンを越えて歩いて行きましたよ。そこはちゃんと謝罪のメールをしました。
うみさんの写真を見ると登山口が綺麗になっていたので良かったです。
ほんと、不気味な場所ですよね。風車も近いから怖いなーと思っていましたが、景色が良かったので良い観光スポットになると思います。
霧島市民として、詳しく書いて頂き有難うございます。
ゆうままさま
コメントありがとうございます^^
そして、霧島市民の方に太鼓判?を頂けるとは、とても嬉しいです!
ススキが綺麗な、一番良い時期に行かれたんですね!
登山口の草が刈られていたのは、ゆうままさまのおかげかもですね^^ありがとうございます。
本当行きにくい場所ですよね。いろんな意味で怖いし。でもそれだけ苦労して頂上に着いた時の感動はひとしおでした!
ただ車の傷はショックですよね。私も行く前に知りたかったと思いました。
それで次に行かれる方が私の二の舞にならないようにとこの記事を。
またいろいろ教えて頂けると幸いです。
ありがとうございました!
九州遊歩道、北大隅コースでもある狐が丘公園、こんな景観のすぱらしい絶景の公園ないと信じる。頂上からは、志布志湾、高隅、錦江湾、国分平野、霧島連山、都城市街と最高である場所であります。私も35年位前は、福山町主催の子供、保護者弁当を持参して歩こう会に参加した一人です。又、集落の子供達等の家族30人程で初日の遥拝に行った楽しい場所でもあります。
一昨年に霧島連山の雪化粧の時、当丘頂上登りまして、最高の景観で、その中間に
「フクヤマ」がありなんて素晴らして景色だろうと感じました。このフクヤマは25年前に地域実行委員会で下地して平戸つつじ8,000本を小、中学生、地域住民で植栽しました。
ただ、当丘への案内板、頂上への歩道ができないのか、福山、いや 鹿児島県の絶好の景観地を生かせば、最高の観光地になるのではないでょうか。コメントで私の期待する要望といたします。
西郷どんの最高のロケ地でもあります。