雄川の滝に行ってきたので、行く前に分からなかったことをまとめました。
映画「キングダム」や西郷どんのオープニングのロケ地でもあり、「この滝が綺麗すぎる」と話題になっている場所です!
この記事の情報は、2017年〜2024年に実際に何度も行って調査した内容です。
それでは、さっそく〜
- 基本情報
- アクセス、行き方は?
- 駐車場は?無料?
- バスや電車で行きたい!
- 混雑具合は?
- 見どころは?どんな感じ?何があるの?
- 所要時間は?
- 雄川の滝アクアベースカフェにも行ってみた
- 行く前に覚悟しておいた方が良いこと
- 持って行った方が良いもの
- 結構行くの大変そうだけど、そこまでして行く価値はある?
- 【検証】いつ行けば、綺麗に見れるのか?
- 【結果】惨敗
- 【がっかり】ダムの放流があると、雄川の滝は綺麗に見れない
- 行ったらダムが放流中だった。残念。の時の楽しみ方
- 雨の時は、あきらめたほうがいい?
- 雄川の滝上流展望所には行くべき?
- 周辺の観光は?観光コース例
- 錦江湾国立公園に編入
- 2018年・大河ドラマ西郷どんのロケ地
- 映画『キングダム』のロケ地
- 大隅半島おすすめのホテル
- 『雄川の滝』行く前に知りたかった知らないと損する12の情報大公開のまとめ
- 追記:【晴れていても確認を!】遊歩道が冠水して、入場規制中かも
基本情報
- 名称:雄川の滝(おがわのたき)
- 住所:肝属郡南大隅町根占川北
- TEL:0994-24-3115(南大隅町役場企画観光課)
- 営業時間:8時30分〜17時(24時間行けるけど係員さんがいる時間)・年中無休(天候や川の水量によって立入禁止になることもある)
- 管理人:日中常駐
- 料金:有料(2024年7月1日から有料になりました↓)
- 支払い方法:雄川の滝駐車場のコンテナハウスにて支払い、現金のみ
- トイレ:あり(新設されたばかりで綺麗。ウォシュレットあり)
- 記念スタンプ:なし
- 交通機関:バス
ちなみに私なら、有料だったら行かないな。
理由は、10回行って、9回はがっかりするから。
写真や映像のような綺麗な滝壺は、なかなか見ることができないので。。。遠いのに、お金も払ったのに、「あれ?」ってなったら辛くて。
アクセス、行き方は?
残念ながら、『雄川の滝』とグーグルマップのナビで検索しても、たどりつけません。
というのも、私自身、ナビ検索で行ったら全然分からなくて、2,30分ぐるぐるしたので、あなたが私の二の舞にならないように記しておきます。
Googleマップで「雄川の滝」と検索すると、『雄川の滝 駐車場』と『雄川の滝上流展望台駐車場』がありますが、上流展望台駐車場に行くと、たどり着けないので注意!
↑左上の「拡大地図を表示」をクリックすると、Googleマップに飛ぶので、そのまま経路を検索するのが確実です。
ちなみに最近は、至るところに写真のような標識が立っているので、グーグルマップと標識を見ながら行くと、迷わずにいけます。
駐車場までの道のり
- 道は狭い
- 離合(すれ違い?)ポイントは、点在している
- 道はアスファルト舗装されている
鹿児島的に言うと、それほど行きにくい道ではありません。
(というのも、鹿児島の観光地には、離合ポイントもなく、一台通るだけで、左右と上から木や草がガリガリ、ギィー、ガシャガシャと当たる道が沢山あるので、ここはまだ行きやすい方です。例えば、長野滝や、狐ヶ丘高原など)
ただ、車の運転が苦手な方は恐いと思うので、上手な方にお願いしましょう。(私は無理!)
駐車場は?無料?
大きな駐車場ができています!
料金は、嬉しい無料!
2023年に行ったら、アスファルトで整備されていた。
以前の駐車場↓
砂利が敷き詰められ、広めに駐車スペースを設置。
バスや電車で行きたい!
3月〜11月の間でしたら、公共機関、電車とバスを使って行くこともできます!(12、1、2月はバスが運休)
ちょっと料金は高めで、ツアーバスになってしまいますが。
料金は?
指宿港から高速船に乗って行くと、こんな感じ。
大人は一人『4,500円+電車代』がかかるので、2人以上で回る場合はレンタカーがおすすめです。
追記:指宿港からのフェリーは2020年3月からずっと運休していて、2024年11月現在は、もっと遠くの山川港から出港しているフェリーに乗るしか選択肢がなくなっています。。。
» フェリーなんきゅう公式サイト
山川港からのフェリー運賃は、片道800円・往復1600円と安くなりますが、駅から港まで歩いて30分。
タクシーで5分。
バスだと、山川駅から「山川行き・第1便」7時17分発に乗って、山川桟橋で降りれば良いのですが、30分ぐらい待つ。
ホテルからとか色々考えると、めちゃくちゃ出発が早くなりそうで、結構大変です。
» バスの時刻表
時間は?
2020年4月から時間が変わって、8時55分に根占港に集合して、14時50分解散になりました。
» 南大隅町役場・観光周遊バスの運行について
あなたがフェリーで来る場合は、指宿側の山川港の始発8時出発のフェリーに乗って、8時50分に根占港に到着。
5分でトイレ休憩を済ませ、バスに乗る感じになります。
混雑具合は?
西郷どんなどで注目される前の2017年の7月の三連休・初日の昼下がりに行ったら、車が5台とまっていました。
歩いて行く時に、3組のグループとすれ違い、滝を見る展望所では、1組にお会いし、1組は、途中の川で水遊びをしていました。
最後、展望所に私達だけになって、『放水がはじまります。滝から離れてください』というような放送が流れて、『え?そんなのあるの?』と無知からくる恐怖があったので、ちょっと人が居た方が安心するかもしれません。
車までも遠いので不安。
ということで、多いであろう7月の三連休でも、そんなに混んでなかったです。
だた、2018年からは西郷どん効果で、2019年からは、映画「キングダム」のロケ地としても有名になり、多くなっています!
GWやお盆などの大型連休は、駐車場に駐車するのに2時間以上待つこも!
- 2018年7月の平日のお昼に行くと、それなりに人がいました。
- 2023年4月の平日のお昼に行くと、3組の方とお会いしました。
平日に行けば、駐車場も余裕を持ってとめられるし、離合渋滞もないし、滝も独り占めできます。
見どころは?どんな感じ?何があるの?
好条件の時に行けば、写真のようなエメラルドグリーンに輝いた滝が見れます。
では、ご一緒に歩いてみましょう!
駐車場から出てすぐ、橋を渡る途中で、左手に橋が見えます。(現在の駐車場からは、この橋は車で通ります)
歩いて行くのは、あの橋の先です!
以前はいかにも山道だったのですが、
現在は、綺麗に整備された道に。
ここから、片道1.2キロ、往復2.4キロ歩きます。
この先にトイレはないので、不安なら、ここで済ませておいた方が良いです。が、仮設トイレ。なので、来る前に済ませておくことをおすすめします。
追記:現在は、立派なトイレが建設されています。
ウォシュレットトイレで、綺麗すぎてびっくり。
管理人さんも常駐されているので、清掃もばっちし。
トイレットペーパーもふわふわで。
あなたが私のように潔癖であっても、安心して使えると思うので、ご安心を。
↑以前のトイレ。
更に以前のトイレは、こんな感じ↓
匂いと虫といろいろ相まって、私は無理だった。
気を取り直して、気持ちいいぐらいの雲ひとつない真っ青な空と思いきや、
上を見上げると、落ちてきそうで恐い。
台風のせいか、木が折れまくっています。
落石などもあるので、頭上に注意です!(↑2017年の様子。)
↑6年後の2023年も落石注意ポイントは変わってなかったです。
道は、以前は砂利道でしたが、アスファルト舗装になり、更に歩きやすくなっています。
↓以前の様子。
手すりなども新設されていました。
途中で、小さな滝。『この水は、飲めません!』との張り紙が。
わかる~ずいぶん歩いて、飲みたくなる所にありました。
前は写真のように、勾配がきつい階段がいくつもあり、蜘蛛の巣をよけながら、進んでいたのですが、
なんということでしょう。
今ではスロープが新設されて、滝まで歩くのにきついところがひとつもない!
歩きやすく最高です!
やっと半分!
滝に行く途中の川は、とても綺麗で、心が洗われます。
そしてやっと滝に到着!!展望所が新設されています。
(画像がぶれておみぐるしくてごめんなさい。疲れ過ぎていたようです。)
近寄って見ると、
わぁ~綺麗!!!!?
ごめんなさい。本当は、『あれ?看板の写真と全然違うよ。』というぐらいに、悲しい写真だったのですが、あなたの夢を壊したくない一心で、だいぶ加工しました。
加工前の写真は、下にあるので見てみてください↓
所要時間は?
車を降りて、片道1.2km、往復2.4km歩きます。
だいたい片道20分、往復40分かかりました。
展望所に着いて、5分~10分休憩がてらゆっくりしたとすると、
雄川の滝アクアベースカフェにも行ってみた
2018年GW時期にオープンした、コンテナカフェ『aqua base cafe』にも行ってみました。
オープン当時の写真。
現在は1枚目の写真の通り、場所が移動しています。
メニューは?
こんな感じ。
付箋が張っているのは、sold outです。
店内は?
こんな感じ。
雄川の滝のグッズを購入することも
ここでしか買えないものが、色々ありました!
イートスペースは?
屋上です。
太陽を遮ってくれる、パラソルが一席しかないから、静かな奪い合い合戦が!食べたら、次の人のためにさっと退散です。
イートスペースから見る、新駐車場の風景。
以前このお店があった場所は、駐車場でした↓
この写真は2017年の様子ですが、現在の駐車場は橋を渡った向こう側。
当時は山だったところを開拓しています。
インスタ映えポイントも!
↑手を消したら怖い感じになってしまった。
随所に用意されています!
店内ではこちら。
屋外ではこちらで。
食べた感想
ストロベリーシャーベット(300円・現金のみ、クレジットカード不可)を実食。
お味は、最高!!
40分程歩き疲れた体が、水分と糖分を欲してることを、わかってらっしゃる!
体中に染み渡りました。美味しかったです。
行く前に覚悟しておいた方が良いこと
鹿児島の主な観光地からは、離れている
大隅半島の下の方、南大隅町という所にあります。
地図をご覧になった通り↑、結構遠いです。
「観光地を回るついでに」という場所ではなく、1日は大隅をメインにしないといけません。
周辺の観光など観光コース例は下に記↓
道が狭い
鹿児島にはもっとワイルドな道がありますが、1台が道を塞げば、大渋滞になるので、お気をつけて。
私は、怖くて運転できない。。。
虫がいる
↓七色トカゲがいます。
苦手だったら、探さないでください。
夏に行ったのでかもしれませんが、大量の蜘蛛の巣、ぶんぶん飛び回る無数の小さな虫、きらびやかに、七色に光るトカゲなどがいました。
トレッキングは、それなりにきつい
アスファルトが引いたりスロープになっていたりと歩きやすいのですが、片道20分往復40分前後歩くので、それなりに体力を消耗します。
放水がある
滝の上流に九州電力の水力発電所があるため、定期的に放水があります。
知らないで『危険です。離れてください』という放送があってちょっと恐かったので、覚悟というか一応書いておきます。
靴が汚れる
行く前2週間以上晴れていたのに、チョロチョロと水が流れている所が何箇所かありました。
お気に入りの靴で行くと、ショックを受けるかもです。
持って行った方が良いもの
タオル
滝だけに?汗が滝のように出て来ました。(夏に行った経験談)
足だけ浸かれるような川もあるので、あったら便利です。
水筒
20分歩いて、展望所についても自販機などはありません。
水分を欲すると思うので、ぜひ忘れずに!
虫除けスプレー
半袖半ズボンで行った夫が虫に刺されていたので、一応。
帽子or日傘
冬以外は、とにかく暑かったです。
なので、日差しを遮るため。
そして、上からの虫から頭を守るため。
ツゥーって蜘蛛とかが落ちて来てて!!
結構行くの大変そうだけど、そこまでして行く価値はある?
好条件で綺麗なエメラルドグリーンに見える日に行くのなら、行った方が良いと思います!
それ以外なら。。。
ちなみに、私の周りで行ったことがあるという11人に聞いてみると、肉眼でテレビや写真のような綺麗な色を見た事ある人が、いませんでした。
もちろん私もしかりです。
現地の近くに立っていた看板の綺麗な写真につられて行ってみましたが、往復40分、勾配もある遊歩道を歩き、結構きつい思いをしたのに『あれ?全然違う』と、ちょっとがっかりしてしまって、放水で追い打ち。うー。
ということで、あなたが行く時、そんな残念な思いをしないで良いように、綺麗な景色が見れるようしっかり対策を立てましょう!
【検証】いつ行けば、綺麗に見れるのか?
まずポスターやTVなどの映像は、私達が入れない立入禁止区域から撮っています。
(昔は立入禁止区域もなく、滝の傍まで行けましたが、展望所ができ、行けなくなりました。)
撮れる角度が違うことを念頭に置いて、
色々なパンフレットを見たり、観光協会の方に聴く限り、『夏の晴れた日』で、『水が少ない日』が一番綺麗に見れるとのことです。
ただ、私も夏の晴れた日に行った。。。
雲ひとつない晴天。
そして、放水が始まる前は、水が少なかった。
なのに、
なんか違う。。。
推測
確かに晴れていたし、水は少なかったけど、水面に光が当たっていなかった。
水面に光が当たっていれば、綺麗に見れるはずじゃない!?
だって、海が綺麗な所でも、光の当たり方によって、汚く見えるもん!!
ということで、地図で調べてみると、この方向は、北もしくは北東か北西です。
上が北の設定です↑
ってあれ?日本は、北半球に位置しているので、北側から日差しが当たる事ってない。
ということは、綺麗に見れるチャンスは、真上から日差しが当たるであろう夏の正午!?
その時に行けば、肉眼でも綺麗に見える可能性があるかもしれない、という事ですね。
チャレンジしてみてください。
ちなみに夏以外は、正午に行っても、崖に隠れて光が当たらない可能性もあります。
情報提供:んにゃもー!様。L.S.W.F様に直接聞いてくださった貴重な情報を教えて頂きました。ありがとうございます。
【結果】惨敗
検証考察して、1年。
時が来たので考察が正しいのか、行って来ました。
『7月』の『2週間以上晴れの日が続いた』、太陽が真上に上がる『正午前後』に。
その結果。
あれ?
ん?
んん?
え?
確かに海面に光は、当たっていました。
綺麗なことは綺麗なんですが、テレビや写真で見るあのコバルトブルーとは違う。
↑そうそう、こんな色の滝が見たかったんです!(カフェで購入できる絶景の時の雄川の滝写真。上記参照)
なぜか。
【がっかり】ダムの放流があると、雄川の滝は綺麗に見れない
新たな問題が勃発です。
自然の好条件時に行っても、ダムが放流中だと、綺麗に見えないのです。
↑見にくいけど、放流中の文字が!
滝壺の上から見た放流している様子。
下から見ると結構放流している。
じゃあさ、その時間外して行けばいいんでしょ。と思いますよね!
ダムの放水時間は?
残念ながら、
直前に、「今から放流しますよ」という連絡が、市や県、国など関係機関に来るそうですが、直前にしかわからないそうで。
なんでわからないの?
- 理由として、
- 『今から雨が降るから、ちょっとダムの水を抜いとくか。』とか、
- 『思いの外、ダムの水が溜まっているな、抜いとくか』とか、
- その時その時の状態に合わせて、ダムの水の調整をするから。
とのことで、「月水金の何時から」という風に、規則的に放流する訳じゃないからです。(たまたま話す機会があった国土交通省の方談)
だからこそ、ダムが崩壊しない訳なのですが、
残念。
一年待ったのに。
仕事休んだのに。
ということで、テレビや雑誌のような綺麗な雄川の滝が見れたら、奇跡!
確かに、西郷どんのオープニングを撮った時も、『ずっと張っていた』とおっしゃっていたし。ねぇ。
綺麗な雄川の滝が見たかったら、『運か、努力か』が必要のようです。
ちなみに!
ダムが悪い訳ではない
ダムで水の流れを止めているからこそ、『雄川の滝のあのコバルトブルーに輝く水面』が見れるのです。
ダムが作られる以前は、普通の滝だったとのことで。
憎っくきダムめと一瞬思ってしまったけど、おかげさまでだったんだ。と反省しました。
行ったらダムが放流中だった。残念。の時の楽しみ方
途中の川で、癒されましょう。
「ここは天国なの。」と思うほどの神秘的な綺麗さ。
真夏なのに水は、ものすごく冷たいです!
魚も沢山いました!
結構深かったので、お子様は注意が必要です!
雨の時は、あきらめたほうがいい?
雨の時は、残念ながらお勧めしません。
理由は3つ。
第一に、立入禁止になっている可能性がある
「天候によっては、立入禁止にする」と書いてあるので、わざわざ遠いのに行って、入れなかったら、とても悲しいです。
第二に、往復約40分歩かないといけない
晴れていても結構きつかったし、木が落ちてきそうな所もあったので、土砂崩れでも起こったら、とても恐いです。
第三に、綺麗じゃない
晴れていて、水かさが少なくても、あの色です↑。
雨で水かさが多いと、全然綺麗じゃないと思います。
以上の理由から雨の日は、おすすめしません。
雄川の滝上流展望所には行くべき?
↑大迫力のダム放流中の様子。虹も2箇所に。
最初は『時間があったら、行っても良いかも』と紹介していましたが、何度も行ってわかったことは、
と、思ってしまいました。
最近の私はそうしています。
ではどんな感じなのか、一緒に確認してみましょう。
雄川の滝が綺麗に見れる時は
写真のように綺麗だったら、
写真通りのコバルトブルーの滝が見れる。
雄川の滝が綺麗に見えない時は
写真のような感じだと、
下に行いくと、がっかりするかも。
でも、あなたが遠くから行く場合は、とりあえず滝壺まで行った方が良いですよね。。
せっかくここまで来たんだし。。。
ご参考までに〜
ちなみに、展望所の行きがけには、滝壺に行く際、下を通り抜けた橋も渡れます!
周辺の観光は?観光コース例
大隅は、自然が沢山あって大好きなのですが、観光と言われると、薩摩半島に負けてしまいますよね。
数年前に大隅半島にも転勤で住んだことがあり、いろんな所をまわってきたので、その中でオススメのコースをいくつか挙げてみます。
1、指宿を回っている途中で、フェリーで来る。
大隅と言ったのに、まずは指宿です^^;
南大隅町から、指宿まで行くフェリーがあります。
料金は、ちょっと高めですが、指宿を回りつつ、この滝だけ見たい場合にはもってこいです!
2、鹿屋にある海上自衛隊鹿屋航空基地史料館に行って、足を延ばして、ここまで来る。
写真は、世界で唯一現存する二式大艇です。
鹿児島出身の東郷平八郎の肉声や自筆の掛け軸などの展示があったり、戦時中の貴重な資料や復元された零戦、更に歴代の自衛隊で使われていた航空機なども展示されているので、見ごたえがあります。
駐車場・入館料、共に無料です。
3、JAXA 内之浦宇宙空間観測所を見学して、ここも寄る。
更に遠いですが、ロケットを打ち上げる施設が間近で見れて、景色も綺麗なので楽しいです。
無料で見学でき、広い敷地内を自分の車で回ります。
最近では、オーロラみたいな夜光雲が、話題になっていた「イプシロンロケット3号」を打ち上げた場所です。
鹿児島市内から↑幻想的でとても綺麗でした。
4、本土最南端の佐多岬に行って証明書をもらいつつ、ここにも寄る
一番遠いですが、九州最南端の佐多岬はここ雄川の滝と同じ大隅町内にあります。
ただの岬と言われるとその通りなのですが、ここでは「日本本土最南端証明書」がもらえます。(佐多岬の駐車場にある売店=観光協会でもらえる)
料金は嬉しい無料です!
この証明書は、日本本土の「最北端(北海道稚内市)」、「最東端(北海道根室市)」、「最西端(長崎県佐世保市)」、でももらえ、4つ合わせると『日本本土四極踏破証明書』になるという。
完全なる自己満足ですが、こういうのちょっと楽しい。好きです。
あなたも記念にぜひ!
周辺の主な観光地は?
諏訪神社
雄川の滝の近くにあります。
鳥居が2つある珍しい神社です。
» 諏訪神社をGoogleマップでみる
薩英戦争砲台跡
薩英戦争の時は、きっと今の仙巌園から、こんなに遠くまで砲台を運んできて、英国艦隊を打ったようです。
当時の石垣と、レプリカの砲台があります。
» 薩英戦争砲台跡Googleマップでみてみる
荒平天神
菅原道真公が祀られている神社。
昔の有名な方は、全国各地に神社があるんですね。
「菅原道真公といえば、太宰府!!」という認識だったけど、広島とかにもあった!
実は、ここも雄川の滝のようにエメラルドグリーンに輝く水面の写真をよく見かけするのですが。。。天気いいのにな。
ちなみに看板の写真はこんな感じです。
錦江湾国立公園に編入
2018年8月10日に、ここ雄川の滝一帯が、霧島錦江湾国立公園に追加認定されました!
2018年・大河ドラマ西郷どんのロケ地
西郷どんをご覧の方は、毎回見ていたであろうオープニングの撮影場所です。
オープニングで流れる映像、ひときわ目を引く滝、とても魅了されますね!
行く前には予習を!
何話を見てから、行けば良い?
U-nextならNHKオンデマンドで、1ヶ月目は西郷どん・篤姫・翔が如く・龍馬伝等が372円で見放題です↓
NHKオンデマンドをもっと詳しく知りたい場合は↓
参考NHKオンデマンドで西郷どんが見たい!入る前に知りたい9つの情報
私が入会した時に詳しく調べた情報をおすそ分けです。
待望のDVDも発売!
映画『キングダム』のロケ地
映画キングダムは、追っ手から逃げた、信・嬴政・河了貂と昌文が、落ち合う王家の避暑地のロケ地です。
この場所が登場するのは、たったの8秒間と短いですが、目を引きますよね!
行く前に予習を!
デジタル配信でしたら、アマゾンプライム(見放題対象)や、U-NEXT(ポイントをくれる)で、どちらも初月無料で見ることができます!
DVDやフルーレイも発売中
本編の55分ぐらいに一瞬出て来ます!
大隅半島おすすめのホテル
上記した通り鹿児島市や指宿がある薩摩半島からは、結構離れています。
高速を使えば2時間ちょっと。
行けなくもない距離ですが、午前中の一番綺麗に見える時間帯に行きたい場合は、大隅半島に泊まった方がキツくなくて良いですよね。。。
大隅半島のホテルに何軒か泊まってみて、良かったホテルは、
温泉を楽しみたい場合は
- 全室に源泉掛け流しの客室温泉がついている
- 安い!
リブマックス桜島がおすすめ
旅行記はこちら
» リブマックス桜島に泊まってきた!宿泊前に知りたかった19の情報
新しくて綺麗なホテルに泊まりたい場合は
- 2023年4月に開業して綺麗
- 欧米人仕様なので、ベッドも大きくてふかふかで寝やすい
フェアフィールドバイマリオット鹿児島たるみず桜島がおすすめ!
でした。
ご参考までに〜
『雄川の滝』行く前に知りたかった知らないと損する12の情報大公開のまとめ
綺麗な所を肉眼で見てみたい!
なら、行く際は、天気と太陽の位置を気にして行って見てください^^
ダムの放流は、運次第!
ではでは、よい旅を~。
追記:【晴れていても確認を!】遊歩道が冠水して、入場規制中かも
結構な頻度で、冠水による入場規制がかかっているので、あなたが行く前には必ず確認してくださいね↓
あわせて読みたい
大河ドラマ・西郷どんのロケ地は?
→【完全版】大河ドラマ『西郷どん』のロケ地巡り。行って徹底調査済!(まずはこちらを)
ピンポイントで見たい場合は↓
→鹿児島の観光地、人気一位の仙巌園に行ってきた(西郷どんNo.1ロケ地!テレビで見た所ばかりです)
→狐ヶ丘高原は、鹿児島の良い所が全て見れる!おすすめ観光ポイント(斉彬が西郷さんに死ぬなと言った所)
→桜島の展望所で一番おすすめなのは、有村溶岩展望所(オープニングやポスターの場所!)
→長野滝は、鹿児島の滝の中で、一番おすすめの滝!神秘的で美しい!(西郷どん役の鈴木亮平さんが、滝行していた場所)
→旧島津氏玉里邸庭園は無料で立派な庭園が見れる!鹿児島観光にオススメ(由良さんが住んでいる邸宅設定)
→戦国最強の武士・島津義弘公を祀る、かっこよすぎる『精矛神社』(オープニングにも出てくる子どもたちがわーって走っている妙円寺詣りをしていた所)
→磯山公園は、鹿児島市の桜の名所!行き方は?どんな所?何があるの?(赤山先生が『今日の桜島は、また一段とよか眺めでございもすな。』と言って、江戸へ帰る斉彬様の足を止めさせた場所)
→龍門司坂は、鹿児島県姶良市きっての江戸を感じられる名所!石畳の坂(オープニングで鈴木亮平さんが石畳の道を歩いて、木に手を当てる場所)
→鹿児島の海と言えば、重富海岸!行く前に知りたい、10のコト。(斉彬が藩主になって帰って来た時に、見た海と桜島はここ!)
→掛橋坂に行く前に知っておきたい8つのこと。鹿児島・姶良の観光名所(妙円寺詣りで、別の郷中の子たちと喧嘩をした場所)
→鹿児島のパワースポット『霧島神宮』に行く前に知りたい13のこと。(オープニングで鬼の面をつけ、髪を振り切りながら力強く太鼓を叩いている場所)
→西郷どん2話のロケ地『小牧の棚田』に行く前に知りたい8つのコト(鈴木拓さん親子が主役だった回の桜島が見える棚田の場所)
→知覧武家屋敷は、無料でも楽しめる!行く前に知りたい『11』の情報(4話で切腹させられた赤山先生の屋敷がある所)
→【全て解決!】高千穂峰に初心者が登山する時に知りたい『24事項』(明治編のポスター・オープニングの場所)
→鹿児島の磯海岸・磯海水浴場に、行く前に知りたかった『11』のこと(オープニングで海で鬼の面をつけて演舞している所)
西郷どんのグッズが買いたい!閉館した大河ドラマ館をちょっと見たい
→西郷どん大河ドラマ館のお土産屋さんが再オープン!『西郷どんの蔵』
他にも西郷さんゆかりの地を巡りたい!!
→西郷隆盛ゆかりの地『西郷隆盛蘇生の家』(月照さんと自殺して助かった家)
→妙円寺詣りに行く前に知りたい10の事!駐車場や武者行列等(ドラマで、糸さんが男の恰好をして参加していた行事)
→西郷どんも愛した鰻温泉に行く前に知りたい15情報。スメやガイド等(西南戦争前に西郷どんが癒された温泉地・土佐藩の江藤新平が西郷どんを訪ねてきた所)
西郷さんや薩摩について詳しく知りたい!!
→鹿児島市の観光は、ココがおすすめ!!維新ふるさと館(西郷さんと大久保さんをメインに郷中教育や薩摩についてが分かる場所)
斉彬が自慢していた薩摩切子が見たい!
→薩摩切子の工房見学。仙巌園・磯工芸館に行く前に知りたい11のコト
大河ドラマ西郷どんでも使用された!?鹿児島の伝統的工芸品
→鹿児島の『竹のいち』に行ってきた!行く前に知りたかった8つの情報
→自分への鹿児島土産は、伝統的工芸品がおすすめ!古くて新しい雑貨9選
歴代大河ドラマの甲冑は、ほぼこちらで作成(最近は大谷選手の兜で話題)
→国内シェア1位、甲冑メーカー『丸武』工房に行く前に知りたい13条
西郷どんのクランクアップ記者会見が行われたのはここ
→城山ホテル鹿児島。宿泊前に知りたい!泊らないとわからない14の事(鹿児島で1番と言われているホテル)
コメント
鹿児島へは、6度も行き第2の故郷の気がします。また、好青年薩摩隼人と知り合えて本当に良かった!何度でも行きたい‼
広島のSさん、ありがとうございます!
すごい!6度もいらっしゃっているんですね!!
そして、本当に、自然も人も素敵ですよね!
私も第2の故郷だと、勝手に思っています。
また遊びに来てください^^お待ちしています。
このような旅情報を、綺麗事でなく真実を忠実にかつ問題解決策を提示してくれているページをいつも探していますがなかなかないので、このような素晴らしい情報共有に心から感謝します!海外から少ない時間の合間をみて足を運ぶ予定だったので、思い切って削る決断ができました。ありがとうございました!!!
emiさん、嬉しいお言葉ありがとうございます!
仮説検証と何度も行って書いた記事なので、すごく嬉しいです!!
海外からお越しになるとのとこ、emiさんのご決断を支持します。
大変な思いをして行っても、「あれ?」ってなることが多いので。。。
桜島は行かれると思いますが、たくさん展望所がある中で迷った時は、有村溶岩展望所に行ってみてください!
私は、桜島の中で、ここからみる山が一番綺麗だと思ったので。
≫ 桜島の展望所で一番おすすめなのは、有村溶岩展望所
ではでは、emiさんにとって楽しい旅行になりますように〜
ありがとうございました。