長野滝に行ってきたので、行く前に知りたかったことをレポートです。
ちなみにこの長野滝は、2018年大河ドラマ『西郷どん』のロケ地でもあります。
基本情報
- 名称:長野滝
- 住所:鹿児島県薩摩川内市
- TEL:なし(地域の方が管理しているとの事)
- 営業時間:24時間・年中無休
- 料金:無料
- トイレ:なし
- 記念スタンプ:なし
- 交通機関:バス
アクセス、行き方は?
『グーグルマップのナビでは、行けない、辿り着かない場所』です。
そして、行き道は1方向のみです。(以前立入禁止だったので、別のルートで行けるのか探してみましたが、なかったです。)
328号→395号は、グーグルのナビ通りに進みます。
そして、395号を進んで行くと、長野滝と書いてある看板が!
看板通りに曲がると、また看板が!
看板通りに、左折する。
ここからは、離合(すれ違い?)が難しい細い道です。
細い道をくねくね曲がりながら進んで、
この看板↓が見えたら、ここで車を駐車して、歩きます。
駐車場は?
専用の駐車場は、ありません。
道が行き止まりなので、適当に駐車する感じです。
どんな感じ?何があるの?
長野滝というだけに、滝があります。
車を停めてから『ここで合っているのかな?でも看板にこっちって書いてあったし』と不安になる道を歩いていきます。
車を停めてから、2,3分ほど歩くと、
黒い穴が見えてきます。
この時、『ゾクッ』と『なんか恐い』と思いました。
そして、勇気を振り絞って前に進むと、
とても神秘的で幻想的な滝が。
目で見ている滝の映像と、水や木々、鳥などの音、取り巻く空気があいまって、言葉にならない(うわぁああああ)という思いが、湧きあがりました。
鹿児島に来て半年間、県内の色々な所を回ってきましたが、こんな気持ちになったのは、ここが初めてで、写真では伝わらないと思いますが、とにかく凄かったです!!
近くに寄ってみると、
圧倒!そして水がとても綺麗!
ずっと居たい場所でした。
所要時間は?
車を降りて、滝まで往復5分程度で、とても近いです。
吸い込まれるように見続けてしまうので、何時間とボーと眺めるも良しですが、さっと見て、5分、滝の近くに行ってみたり写真を撮ったりして15分ぐらいかなっと。
なので、歩く時間も加味すると、滞在時間は10~20分ほどみておけば、良いかと思います。
行く前に覚悟しておいた方が良いこと
とにかく道が狭すぎる
道が狭く、離合(すれ違い?)ポイントも少ないので、対向車がいたら、にっちもさっちもいかなくなると思います。
どちらかが、細くくねくねした道をバックで下がらないといけません。
かなりの運転技術がいる気が。お気を付け下さい。
立入禁止になることがある
長野滝は、地元の方が管理しているそうで、時々立入禁止になっていることがあります。
こんな感じで。
事前に問い合わせする事も出来ず、行ってみないと分からないので、時間がない中こちらに立ち寄って、見れなかったらショックです。(私もショックだった)
時間に余裕がある時に、行った方が良いかもしれません。
圏外
ドコモは圏外か、時間がかかってかろうじて繋がるぐらいでした。
『ここであっているのかな?』と調べたくても繋がらなかったので、一応書いておきます。
つまり、このページをオフラインでも見れるようにしておいた方が良いかもです。
結構行くの大変そうだけど、そこまでして行く価値はある?
あると思う!
あるとは思うのですが、まず道問題。上記した通りです。
そして、私が行った時は誰もいなかったので、少々恐さを感じるほどに神秘的で、言葉に言い表せない程の美しさがありました。
写真以上に綺麗なので、肉眼で見てほしいです。
が!これが沢山人がいて、がやがやしている中で見たらどうなのか。
滝の所にも人がいっぱいいて。。。
見てないので分かりませんが、まず人がいたら恐いとは思わないだろうし、どうでしょう。
なので、人がいない時を、狙って行くことをおすすめします!
いつ行くべき?
絶対、早朝をお勧めします。
理由は、人が来ないと思うから。
人がいるのといないのとでは、見える世界も違ってくるし、何より道が走りやすいからです。
大河ドラマ・西郷どんのロケ地
こちらの長野滝は、2018年大河ドラマ『西郷どん』のロケ地でもあります。
西郷どん役の鈴木亮平さんが滝行をするシーンの撮影で使ったとのことで、その際、上でスタッフの方が、滝の水の量を調整していたそうです。
どうやってのぼるんだろう。裏から行けるのかな?
ちなみに、西郷どんのオープニングの雄川の滝にも行ったことがありますが、近くで見れるからか、こちらの長野滝の方が、感動しました。
行く前には予習を!
何話を見てから、行けば良い?
U-nextならNHKオンデマンドで、11話だけなら無料で見れます↓
NHKオンデマンドをもっと詳しく知りたい場合は↓
参考NHKオンデマンドで西郷どんが見たい!入る前に知りたい9つの情報
私が入会した時に詳しく調べた情報をおすそ分けです。
長野滝のまとめ
本当に、言葉にならないほど、素敵な場所でした。
人生で一度は行ってほしい、おすすめの場所です!
そして、この滝がある薩摩川内市は、西郷どんの愛犬『ツン』(薩摩犬)の出身地でもあり、2017年末には、西郷どん直筆の掛け軸が見つかりました。
滝と合わせて訪れてみても、楽しいかもしれません^^
行かれる際は、お気をつけて
あわせて読みたい
大河ドラマ・西郷どんのロケ地は?
→【完全版】大河ドラマ『西郷どん』のロケ地巡り。行って徹底調査済!(まずはこちらを)
ピンポイントで見たい場合は↓
→鹿児島の観光地、人気一位の仙巌園に行ってきた(西郷どんNo.1ロケ地!テレビで見た所ばかりです)
→狐ヶ丘高原は、鹿児島の良い所が全て見れる!おすすめ観光ポイント(斉彬が西郷さんに死ぬなと言った所)
→桜島の展望所で一番おすすめなのは、有村溶岩展望所(オープニングやポスターの場所!)
→旧島津氏玉里邸庭園は無料で立派な庭園が見れる!鹿児島観光にオススメ(由良さんが住んでいる邸宅設定)
→戦国最強の武士・島津義弘公を祀る、かっこよすぎる『精矛神社』(オープニングにも出てくる子どもたちがわーって走っている妙円寺詣りをしていた所)
→磯山公園は、鹿児島市の桜の名所!行き方は?どんな所?何があるの?(赤山先生が『今日の桜島は、また一段とよか眺めでございもすな。』と言って、江戸へ帰る斉彬様の足を止めさせた場所)
→『雄川の滝』行く前に知りたかった12の疑問を解決。行き方や駐車場など(オープニングの綺麗な滝)
→龍門司坂は、鹿児島県姶良市きっての江戸を感じられる名所!石畳の坂(オープニングで鈴木亮平さんが石畳の道を歩いて、木に手を当てる場所)
→鹿児島の海と言えば、重富海岸!行く前に知りたい、10のコト。(斉彬が藩主になって帰って来た時に、見た海と桜島はここ!)
→掛橋坂に行く前に知っておきたい8つのこと。鹿児島・姶良の観光名所(妙円寺詣りで、別の郷中の子たちと喧嘩をした場所)
→鹿児島のパワースポット『霧島神宮』に行く前に知りたい13のこと。(オープニングで鬼の面をつけ、髪を振り切りながら力強く太鼓を叩いている場所)
→西郷どん2話のロケ地『小牧の棚田』に行く前に知りたい8つのコト(鈴木拓さん親子が主役だった回の桜島が見える棚田の場所)
→知覧武家屋敷は、無料でも楽しめる!行く前に知りたい『11』の情報(4話で切腹させられた赤山先生の屋敷がある所)
→【全て解決!】高千穂峰に初心者が登山する時に知りたい『24事項』(明治編のポスター・オープニングの場所)
→鹿児島の磯海岸・磯海水浴場に、行く前に知りたかった『11』のこと(39話からのオープニングで、桜島をバックに鬼のお面をつけて、力強く太鼓を叩いている所)
西郷どんのグッズが買いたい!閉館した大河ドラマ館をちょっと見たい
→西郷どん大河ドラマ館のお土産屋さんが再オープン!『西郷どんの蔵』
他にも西郷さんゆかりの地を巡りたい!!
→西郷隆盛ゆかりの地『西郷隆盛蘇生の家』(月照さんと自殺して助かった家)
→妙円寺詣りに行く前に知りたい10の事!駐車場や武者行列等(ドラマで、糸さんが男の恰好をして参加していた行事)
→西郷どんも愛した鰻温泉に行く前に知りたい15情報。スメやガイド等(西南戦争前に西郷どんが癒された温泉地・土佐藩の江藤新平が西郷どんを訪ねてきた所)
西郷さんや薩摩について詳しく知りたい!!
→鹿児島市の観光は、ココがおすすめ!!維新ふるさと館(西郷さんと大久保さんをメインに郷中教育や薩摩についてが分かる場所)
斉彬が自慢していた薩摩切子が見たい!
→薩摩切子の工房見学。仙巌園・磯工芸館に行く前に知りたい11のコト
大河ドラマ西郷どんでも使用された!?鹿児島の伝統的工芸品
→鹿児島の『竹のいち』に行ってきた!行く前に知りたかった8つの情報
→自分への鹿児島土産は、伝統的工芸品がおすすめ!古くて新しい雑貨9選
歴代大河ドラマの甲冑は、ほぼこちらで作成
→国内シェア1位、甲冑メーカー『丸武』工房に行く前に知りたい13条
西郷どんのクランクアップ記者会見が行われたのはここ
→城山ホテル鹿児島。宿泊前に知りたい!泊らないとわからない14の事(鹿児島で1番と言われているホテル)
コメント
長野滝を推していただき、ありがとうございます。 現在広島市在住ですが、この集落出身で、長野滝は子供の頃の遊び場でした。 先月のお盆に帰省した際も長野滝に行きまして、「滝の裏側からみると洞窟感が増すな~」と思いながら、写真撮ったりして滝での時間を楽しんで来ました。(子供の頃は、滝の裏側に濡れずに行けたのですが、今は水のあるところを歩かないと行けないようになってましたね。)
この滝の近くで育ったためだと思いますが、滝が大好きで、おはん(鹿児島弁で「あなたさま」の意)の雄川の滝のページを読んで、このページに辿り着きました。 雄川の滝にも行きましたが、私は放水している滝が好きですが、残念ながら放水しておらず、残念な気持ちになりましたが・・・
ここ数年で日本各地の滝巡りをしてますが、長野滝のように滝壺のほとんどが崖に囲まれている、というかドームのような形をした滝はとても珍しく、たぶん長野滝だけではないかと思っています。私も何らかの方法で長野滝を推していくつもりです。
島津義弘公のファンでもあり、精矛神社のページも読ませていただきました。知らないことでしたので、ファンというには恥ずかしい思いもありますが、勉強させていただきたいと思います。
これからも度々ページを閲覧させていただきます。
daigoさま
はじめまして。コメントありがとうございます。
子供の頃の遊び場が長野滝って、すごく羨ましいです!たのしそうですね。
確かにdaigoさまがおっしゃる通り、長野滝のような地形って珍しいですね。見たことがない気が。
岩を割ってくり抜いたような、何がどうなってあの形になったんだろうと考えていたら、ロマンを感じてしまいました。
また行きたくなってしまった。
daigoさまは、放水派なんですね! 迫力がありますよね。
雄川の滝、私が行く時は、ほぼ毎回放水していて、、、うまくいきませんね、
日本各地の滝巡り、とっても面白そうですね!
良い滝があったら、教えていただけると嬉しいです。
ちなみに私が最近見て面白かった滝は、北海道の斜里にある「オシンコシンの滝」。
長野滝と真逆のむき出しタイプでした。
放水とは違った大迫力で!北海道にお越しの際はぜひ。
そしてdaigoさまも島津義弘公のファンなんですね!同じくです!
島津義弘公、鹿児島にいたらいろいろ島津義弘公を感じられる場所があって楽しいですが、本州。
岐阜の関ヶ原の島津義弘公の陣営跡地は、ちょっと楽しかったのでおすすめです。
» 妙円寺詣りに行く前に知りたい10の事!駐車場や武者行列等
実は今、お好み焼きとバッケンモーツアルトのからす麦クッキーを食べに広島に来ています。
美味しいですね!
ではでは、滝巡り楽しんでくださいませ。
ありがとうございました。