仙巌園に行ってきた。無料駐車場、割引や食事、所要時間など知りたかった15の情報

仙巌園の口コミは?

鹿児島観光と言えば、まず『仙巌園』を見ないと始まらないと、鹿児島県内各市の観光協会やガイドのみなさんに言われましたが、鹿児島に引越してきてから8ヶ月、ずっと行くのを躊躇していました。

なぜなら、高いから!

でもよく『どんな所か?行った方が良いか?』と聞かれるので、50回以上行って、見て、徹底調査してきました。

その情報をおすそ分けです。

  1. 基本情報
  2. アクセス、行き方は?
  3. 駐車場は?合法裏技で無料になる!?
    1. バスで行く事をオススメする4つの理由
    2. 【待望】仙巌園の前にJRの駅が!
    3. 駐車場の混雑具合は?
  4. 割引クーポンは?
  5. 【もっとお得に】年間パスポートやペア割について知りたい!(2024年10月1日に廃止)
    1. 仙巌園の年パス特典
    2. 何年も前に作ったことがあるけど、また作る場合は?
    3. 【改悪】ペア割が廃止に
  6. 所要時間は?
  7. 混雑具合は?何時に行くのがオススメ?
    1. 早く着きすぎてしまった場合は?
    2. 桜島が綺麗に撮りたいなら
  8. 見どころは?どんな感じ?何があるの?
    1. 島津の磯庭園
    2. 世界文化遺産
    3. パワースポット
  9. 御殿は見学した方が良い?
  10. 何があった所なの?
  11. ランチなど食事できる所はある?どんな感じ?
    1. がっつり食べる
    2. 軽く食べる
    3. 仙巌園茶寮
  12. おすすめのお土産、4選
    1. 鹿児島シナモン
    2. わくわく園
    3. 明石屋のかるかん
    4. たっちゃん農園の桜島のツバキバーム
  13. ガイドツアーはどんな感じ?参加した方が良い?
    1. 庭園コース
    2. 世界遺産コース
  14. 島津薩摩切子が見れるって聞いたけど
  15. 大河ドラマ「篤姫」・「西郷どん」のロケ地として楽しむ
    1. 西郷どんの出演者のサインはどこに?
    2. 西郷どんのメーキング映像が見れる
    3. 何話を見てから、行けば良い?
  16. 入場料が高いけど、行くべき?そんなに価値があるの?
    1. 庭園を期待していく場合
    2. 歴史的価値を期待していく場合
    3. 大河ドラマ西郷どんのロケ地巡りで行く場合
    4. なんとなく鹿児島の観光地と聞いたので行く場合
  17. なぜ入場料が高いのか推測
  18. 鹿児島の観光地、人気一位の仙巌園に行ってきたのまとめ
  19. 仙巌園のシンボルツリー、御殿前の大きな松の木『ヤクタネゴヨウ』がなくなる
    1. あわせて読みたい

基本情報

  • 名称:仙巌園・尚古集成館
  • 住所:鹿児島県鹿児島市吉野9700-1
  • TEL:099-247-1551
  • 営業時間:9時~17時(3月の第1日曜日のみ休園、2024年は3月3日)
  • 料金:2024年10月から料金改定

※2024年10月1日からは、入園料と御殿がセットになったチケットのみ販売

2024年10月1日からの料金
入館料 大人(高校生以上) こども(小・中学生)
個人 1600円 800円
年間パス 2400円(1800円から値上げ) 1200円(900円から値上げ)

一応過去の情報も(2024年9月30日まで)

入館料 大人(高校生以上) こども(小・中学生)
個人 1000円 500円
団体(20名以上) 900円 450円
団体(100名以上) 850円 400円
年間パス(ぺア割) 1800円(1500円) 900円(750円)
※ペア割は、2人以上で年間パスポートを購入する際に適用される割引です(2024年9月末まで。10月以降は廃止)。

御殿見学は、一律料金です。

大人(高校生以上) こども(小・中学生)
600円(300円→500円から値上がり) 300円(250円から値上がり)
  • クレジットカード:使えるお店と使えないお店がある(詳しくは下記)
  • トイレ:あり(新しくて綺麗)
  • 記念スタンプ:あり
  • 交通機関:バス

アクセス、行き方は?

グーグルマップのナビ通りに行けば、着きます。

もしあなたが、鹿児島中央駅や天文館、九州道(鹿児島北・鹿児島インター)方面から行く場合、海沿いではなく、山側の10号線を通って行くことをおすすめします。

仙巌園へのアクセス。行き方

山側10号線も多い時が多々ありますが、それ以上に海沿いはいつも大渋滞していて、なかなか進まないので、通らない方が無難です。

駐車場は?合法裏技で無料になる!?

仙巌園の駐車場はいくら?有料?無料?

仙巌園の駐車場は、残念ながら有料です(TwT。)

仙巌園内 1日500円(300円から値上げ)
ちょっと歩く所 1日200円
ちょっと歩く所(合法裏技) 1日0円(無料)

※クレジットカード×、現金のみ

無料の駐車場。。。

仙巌園の隣にある歴史的建造物のスタバ

歴史的建造物内で楽しめるスタバ

仙巌園の前にセブンイレブンやジョイフルという九州では良く見かけるファミレス、横にはスタバがあり、すべて無料の駐車場がありますが、そちらはお店専用の駐車場。

仙巌園の一番安い駐車場はここ

2018年7月末に新設された、ジョイフル裏の駐車場↑は、1時間100円で最大500円(8時~18時)。ちなみにそれ以外の時間は、高くなり30分100円です。

仙巌園の安い駐車場、無料になる駐車場はここ

↑3連休や大型連休の時は、看板も出ている。

仙巌園の無料駐車場、安い駐車場はここ

仙巌園の受付で駐車券を渡すと割引認証を押してくださり、1日200円になります!(2024年10月1日以降未確認。今度行って確認してきます。)

仙巌園の無料駐車場、安い駐車場はここ!200円になるよ

歩くと言っても、集成館別館から距離にして『140m』、時間にして『2分程度』なので、車でお越しの際は、こちらの駐車場がおすすめです!

で、上記した合法裏技というのが、こちらの駐車場です。

書いて良いのかなぁと思ったら、仙巌園公式Twitterのつぶやき画像の端っこに、小さくこそっと載っていたので、このサイトを見てくれているあなただけに、ドドンと大公開です。

異人館に入館すると、この駐車場は、無料になります!

異人館も入場料が200円かかりますが、駐車場に払うのなら、異人館を見た方が絶対楽しいです!!

鹿児島観光で異人館に行ってみた

日本人が見よう見まねで作った異人館。
なので、今見ると『あれ?』と思う所も多々あります。

例えば、ドアの取っ手が、正座して開ける高さに付いていたり。

色々探して見てください。

ということで、この場所をナビの目的地にしましょう。

ただ飛行機や新幹線などでお越しになる場合は、鹿児島市内観光は、バスをオススメします。

バスで行く事をオススメする4つの理由

鹿児島市内を走るバス、シティビューに乗ってみた

  1. 鹿児島市内は、どこも駐車場料金がかかるし、道が狭く車で行けない所も沢山あるから、車が邪魔になる
  2. 市内を回る『シティビュー』というバスが、観光名所を頻繁に行き来しているので、便利で楽ちん
  3. 一日乗車券があって乗り放題だし、それを持っていると市内の観光施設の入館料の割引があるからお得(残念ながら仙巌園は割引されません。仙巌園の割引クーポンは下記しているので↓ご覧ください)
  4. 幕末の志士達の関連スポットは、仙巌園を始め市内に点在しており、見て行くと1日はかかるから、一日はレンタカーを借りず、市内観光にあてても良いと思う
指宿や霧島など郊外に行く場合は、レンタカーがあった方が便利ですが、市内観光では車がない方が動きやすいです。

【待望】仙巌園の前にJRの駅が!

仙巌園の無料駐車場、安い駐車場はここ!200円になるよ

ちなみに近い未来に、仙巌園前にJRの駅ができる予定です!
開業目標は、2025年3月とのこと。

仙巌園の前にJRの駅が2025年にできる予定だよ

楽しみですね!

駐車場の混雑具合は?

仙巌園の駐車場はある?無料?

仙巌園の駐車場は、すぐに満車になりますが、出入りが激しいので、あまり待つことなく入れます。

ただ多い時は、「え?ここにも停めても良いの」とびっくりするような庭↓にも誘導されるので、やはり朝早くに行くことをお勧めします。

仙巌園の駐車場事情、こんな所にとめて良いの!?

GWやお盆など更に多い時は、近隣の島津家所有の駐車場を臨時駐車場として用意してくれるので、駐車場で困ることはほぼないです。

大型連休、仙巌園の駐車場が満車の場合は?

臨時駐車場は何カ所もあり、どこもちょっと歩くけど、料金が200円と安くなるのでおすすめ。

仙巌園の臨時駐車場って?

↑以前は従業員駐車場で、GWなど大型連休の時だけ臨時駐車場になっていましたが、上記した通り現在は、コインパーキングになっています。

割引クーポンは?

※入場料の改正日2024年10月1日に確認すると、価格変更のためなのか、割引チケットが購入できませんでした、更新されたらいいなぁ。と思いつつ、1ヶ月待ってみましたが、更新されない。もう安くならないのかな?
期待を込めつつ、↓過去情報を残しておきます。

『1000円って高すぎる。ちょっとでも割引を~』って思いますよね。

探してみたら、アソビューで10%オフになりました。

さらに!
15歳以下は、500円入園料がかかるのですが、アソビューで購入すると、100%オフ!つまりタダ!0円になるという。
お得すぎる。(いきなり10%オフの450円になってしまいました。残念)

仙巌園の割引クーポン、割引チケットはある

それ以上の割引情報がでてこないので、10%OFFが最安値かと。

アソビューで割引チケットを見てみる »

【もっとお得に】年間パスポートやペア割について知りたい!(2024年10月1日に廃止)

仙巌園の年間パスポート(年パス)のペア割を詳しく!

ネット上であまり情報がない仙巌園の年間パスポートやペア割。
私も何年も継続していますが、お得すぎる!その全貌を。

料金は上記した通り、税込1800円
2人で一緒に購入する場合は、1人税込1500円になります。

通常、入園料は1000円するので、2回来るだけでお得です!

さらに特典が!

仙巌園の年パス特典

  • お土産処「薩摩のれん(両棒餅は対象外)」、5%割引
  • 御膳処桜華亭、10%割引

いつの間にかご飯が食べれる所が1箇所になっているけど、、、ブルーシールやつきあげ屋さんでも5%オフになるので、ちょっと嬉しいです。

何年も前に作ったことがあるけど、また作る場合は?

1度作り、何年か後にまた作ろうとすると、前回の情報を遡って探してくださります。
なので、会員番号は一生変わりません。

前のカードは持っていかなくても良いけど、あった方がスムーズに作れる

でした。

【改悪】ペア割が廃止に

2024年10月1日からはペア割が廃止されます。

2400円。2人で4800円!

大好きだった尚古集成館別館(島津の歴史的資料が季節ごとに変わりながら展示されていた)も9月30日をもって閉館することになり、私的にはもう更新しないなぁと思ってしまいました。

所要時間は?

私は、最長5時間いました。

集仙台・観水舎があった所まで登山をして、御殿見学や、売店にある有村屋で、さつまあげを食べた時間も入れています。

一日楽しもうとゆっくり見て回ったのですが、5時間しか居られなかったです。

さささ~と見て、登山をしなければ、御殿を見学して集成館をゆっくり見ても、2時間もかかりません。

中でご飯を食べる予定でしたら、ささっと見て回っても3時間はみておいた方が良いです。団体さんがいたりするとなかなか出てこない場合もあるので。

ということで、所要時間は、2~5時間です。

混雑具合は?何時に行くのがオススメ?

仙巌園は、鹿児島で一番混んでいる観光施設です。(主観)

なので、入園開始時間の9時から行くのが吉です!
9時半を過ぎると人も増えてきて、10時にはいっぱい!!

ゆっくり見れる朝一番をおすすめします。

下記で解説する↓御殿見学も、朝一番がおすすめです。
なぜなら、人がいないから。

庭に面した一室が入れるようになっていて、お殿様気分で座って庭を見渡すことができるのですが、人が多いと待ったり、一瞬写真を撮って終わりで、庭を眺めて楽しむことが出来ないかもしれないからです。

早く着きすぎてしまった場合は?

9時前に行っても、入園させていただけました。
土日だったのですが、すでに中に人もいました。

桜島が綺麗に撮りたいなら

仙巌園から見る桜島。いつ行けば綺麗に撮れる?

ここ仙巌園から見える桜島は絶景です。

仙巌園いつ行けば綺麗に桜島が見える

が!桜島が、白い霧がかかっていて、くっきり見えないことが多い。

30回以上行っているのに、綺麗な桜島を見たことがないです。
上の写真もモヤで白く見えますよね。。

霧は明け方に発生する事が多いので、午前より午後から行った方が、確率的に綺麗な桜島が撮れるのではないかと思います。

見どころは?どんな感じ?何があるの?

島津の磯庭園

正門。10号線からも見ることができます。屋根にも島津の丸十文字が。

島津斉彬がいた頃は、ここは海だったとのこと。
斉彬の次の藩主、久光の子どもの忠義が藩主時代に埋め立てたそうです。

西郷どんのロケ地、仙巌園の正門

かつての正門。斉興(斉彬のお父さん)の時に庭を拡張して中門になった。

仙巌園の所要時間は?

御殿を見たり、

薩摩藩主島津の別邸磯庭園の御殿

仙巌園の見どころは?

庭園を見たり、

鹿児島、仙巌園の庭園

山の上の昔お茶室があった場所にも、登って行くことができます。(今は建物はありません)

仙巌園で登山、結構登ります

集仙台・観水舎・登山道入口と書いてある所から上に上がって、

仙巌園で険しい道を登山

けっこう険しい道を登って、

仙巌園で猪がいた

うり坊(いのししの子ども)とも遭遇しつつ、登って行くと、

仙巌園登山頂上からの桜島

こんなにきれいな桜島が!!

ここで飲むお茶は一際美味しいだろうな~。

追記

仙巌園の集仙台・観水舎・登山道入口には現在は入れないので注意

山の部分は土砂崩れがあり現在、登山道が閉鎖されていて登ることができなくなっています。

仙巌園は現在見れないところが多いので今行くのは損かも

工事中。

世界文化遺産

仙巌園を含む一帯「磯地区」が、2015年、世界文化遺産に登録されています。

何があるかと言えば、例えば、

昔、蒸気機関を使って、船舶装備用の部品を製造していた建物。

今は資料などを展示している尚古集成館です。(2024年9月末まで耐震、リニューアル工事のため休館中)

ここは、現存する日本で最も古い様式工場とのこと。

世界文化遺産の仙巌園、集成館

斉彬が大砲を造る為に建造させた鉄をつくる為の施設。反射炉跡

仙巌園の世界遺産、反射炉跡地

精密に石が削られ、隙間なく並べられています。

こちらは、反射炉の模型(現在は、撤去されています。)

世界遺産の仙巌園

復元した鉄製150ポンド砲(現在は、撤去されています。)

西郷どんのロケ地仙巌園の世界遺産

パワースポット

薩摩藩時代、神社仏閣が非常に多かったのですが、薩摩藩は集成館事業でお金が要り、神社仏閣に「お金を持ちすぎでしょ。出してよ~」と言っていたら、国から廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)の御達しがあり、藩が「よしきた!」と思ったかは定かではありませんが、それが追い打ちとなり神社仏閣は、ほぼなくなりました。

仙巌園の中にある御庭神社は、鶴丸城や仙巌園にあった13の神社が合祀されていて、ものすごい御利益があり、パワースポットとしても有名とのことです。

ここでは、大河ドラマ篤姫で、篤姫と尚五郎さんが持っていた様な、島津の家紋が入ったお守りを授かることができます。

仙巌園のパワースポット御庭神社で篤姫のお守りを

お守り(1つ・税込900円)は↓こちらのお店に。

※クレジットカード○

仙巌園で篤姫のお守りを買う

ファンには嬉しすぎる!!

ちなみにドラマで使っていた本物のお守りは、鹿児島市内にある黎明館で展示されています。

大河ドラマ篤姫の篤姫と尚五郎さんのお守り本物

手作りなんだろうな。

御殿は見学した方が良い?

仙巌園に行ったら必ず参加した方がいい御殿ツアー

はい!仙巌園に行くなら、絶対見学すべきです!

御殿が一番、島津家の当時の生活を窺い知ることができます。

薩摩藩は、琉球を通して中国と交流があったので、この御殿にも中国文化が所々に盛り込まれています。
例えば釘隠しは、中国からの文化を取り入れた『コウモリ』など、当時の日本では使わない柄だったりなど。

そして、庭は当主の部屋から見る様に造られていて、興味深かったです。

↓この写真の中央の亀の石。他の角度から見ると、亀に見えません。

仙巌園の御殿から見た桜島と亀の石

他にもここから見ると塔楼が鶴の形をしていたり、知識なく見る庭と知ってみる庭は、全然違うので、是非見学して、各所にいる案内してくださる方に色々きいてみてください。

仙巌園、御殿からお殿様が見た景色

この御殿、以前は、係の方が添乗してくださって、最後にお抹茶と茶菓子をいただくツアーだったのですが、2018年2月から、自由に見学出来、御殿内も撮影も一部を除きOKになりました。

以前は、ここで↓お抹茶と茶菓子をいただいて、撮影可能な場所もこの部屋と中庭と外庭だけでした。

仙巌園の御殿ツアーの内容は?

抹茶と茶菓子は、こんな感じ。

仙巌園の御殿ツアーは絶対参加した方がいい!抹茶をいただく

茶菓子は、かるかんで有名な明石屋のものでした。

仙巌園の御殿ツアーのお茶請けは、明石屋

この茶菓子、29代当主(斉彬の次の当主、久光の子ども)も食べられたものだとか。
仙巌園でしか売っていなくて、「お茶の先生たちは、わざわざここまで買いに来られる」とのこと。(現在は園内の明石屋で購入できる)

中庭は、こんな感じ。

仙巌園の御殿の中庭

外庭と同じく、池の中に縁起が良いとされる八角形が。ちなみに外庭の八角形は、5つ前の↑写真の真ん中にあります。

池の中に入っているのと、外に出ているので意味が違った気がするけど、忘れたので、ぜひ行って聴いてみてください。

何があった所なの?

簡単に。

  • 薩摩藩主・島津家の別邸
  • そして江戸時代、日本最大の工場群があった場所

この工場群の総称が『集成館』です。

集成館は斉彬が築いたもので、製鉄、大砲、造船、紡績、薩摩切子などのガラスや薩摩焼、ガス灯などの作製・研究が行われてそうで、2015年世界文化遺産に登録されています。

ランチなど食事できる所はある?どんな感じ?

がっつり食べる

展望レストラン「松風軒」で食べてみました。(現在は閉店していますが、景色等綺麗なので、情報を残しておきます。)

お店からは、桜島を大パノラマで見ることができます。

仙巌園でランチ。桜島を見ながら、ご飯を食べる2

箸やナプキンなどいたることろに島津家家紋が!
チキン南蛮定食(税込1,180円)。

仙巌園でご飯を食べてみた

雑煮椀にも島津家の紋章。

仙巌園でランチを食べる

カツカレー(税込1,080円)。

絶景で、気持良かったです!

※クレジットカード○

軽く食べる

仙巌園のお土産屋さん

お土産屋さんの中にもじゃんぼ餅やさつまあげ屋さんやブルーシールアイス(沖縄のアイスクリーム屋さん)など食べられる所があります。

両棒餅(ぢゃんぼもち)

仙巌園で両棒餅を食べる

ぢゃんぼ餅は、基本的に醤油味。
期間限定で、味噌味やきなこ黒糖味などがあったりします。

最近は、ドリンクセットなども登場していますが、昔から無料で人数分のお茶をつけてくださるので、ぢゃんぼ餅の購入だけでも良いかも。

仙巌園の中で食べられる両棒餅は3種類に

何度も行っていろんな味を食べてみましたが、私的には、スタンダードな醤油が1位でした。
あなたも、ぜひ食べ比べしてみてください^^

6本入り税込500円。

あと仙巌園の2月は、にゃんこ月(猫月)。
毎年いろいろなにゃんこ商品が発売されています。

仙巌園で食べられるねこ大福餅のあんバターが美味しすぎた

こちらは、2月22日の猫の日だけ発売されるという幻の「ねこ大福餅」。

あんバターお餅という禁断の美味しさだったので、お日にちが合えばおすすめ。

1つ税込300円。

仙巌園で2月だけ食べられる両棒餅、ねこ最中ぢゃんぼ

こちらは、ねこ最中ぢゃんぼ(ねこ最中+おかかぢゃんぼ餅)。

仙巌園で2月だけ食べられる両棒餅、ねこ最中ぢゃんぼ、中にあずきとバニラアイスが

中にあずきとバニラアイスが!

税込600円。

年々、両棒餅は小さく価格は高くなっているのは否めない。。。

※クレジットカード○

さつま揚げ

有村屋という、さつまあげ屋さんで食べてみました。(北川景子さんも気に入って、何度も食べに来てくれたそうです。(店員さん談))

仙巌園で食べる有村屋のさつまあげ

色々入ったお得パック(税込756円)を購入。

北川景子さんも食べていた仙巌園のさつまあげ

どれもおいしかったけど、レンコンが一番好みでした。
北川景子さんは、「シソが好き」としゃべくり007でおっしゃっていました。
ぜひ食べ比べてみてください。

※クレジットカード○

ブルーシール(2024年に閉店)

仙巌園の中にあるブルーシールがかっこいい!

沖縄発のブルーシールも仙巌園で食べれました。
アイスはどこでも食べれるので、

仙巌園のブルーシールで飲める桜島小みかんジュース

仙巌園限定の桜島小みかんジュースを。
あなたが、甘いみかんが好きだったらおすすめ!

一杯、税込450円。

※クレジットカード○

仙巌園茶寮

仙巌園で食べる。仙巌園茶寮

茶寮でも軽く食べることができました。

仙巌園茶寮で食べて見た

寒かったので、おしるこ(税込750円)を。
夏はかき氷なども食べることができる。

※クレジットカード×、現金のみ

おすすめのお土産、4選

仙巌園内には、お土産屋さんもたくさんあります。

そこで、『事前にちょっと知っておきたいよ〜』というあなたのために、私の独断と偏見で、いつも愛食、愛用しているお土産をご紹介です。

鹿児島シナモン

仙巌園のお土産はこれで決まり!鹿児島シナモン紅茶

薩摩藩時代から漢方薬として使用されていた、シナモンを使った商品。
世紀産業という会社が、ここ仙巌園と鹿児島大学協力のもと作ったそうで。

そんなシナモン商品を2つ。

鹿児島シナモン紅茶

鹿児島シナモン紅茶は、おすすめの鹿児島土産!

香りシナモン、飲むと紅茶で、『あれ?シナモンの味がしない?』と思ったら、後からシナモンの味がすっと鼻からぬける上品な味わいです。(私の感想)

どちらも1,080円(税込)(クレジットカード可)

原材料は?

シナモン、紅茶(どちらも鹿児島県産)

ちなみに赤のパッケージのお茶は、『シナモン!!!』というパンチあるシナモン風味なので、苦手な方は苦手かもです。反対にシナモン好きな方は、ハマるかも!

鹿児島シナモンダクワーズ

買った方がいい!お薦めの鹿児島土産はシナモンダクワーズ

口に入れると、口の中全体にシナモンを感じられるけど、決して強くないひつこくない、後味が香る程度です。

なので、シナモンが苦手な夫も美味しいと食べていました。

食感は、サクサク、クリームは少なめなのであっさり。

原材料は?

卵白、砂糖、アーモンド、食用加工油、粉糖、大麦粉、米粉、紅茶(鹿児島県産)、シナモンパウダー(鹿児島県産)、バター、コンニャクイモ抽出物

価格は、1,296円(税込)

わくわく園

仙巌園のおすすめのお土産!わくわく園の桑

桑って栄養があるんですね。

鹿児島に来るまで、知りませんでした。

野菜は気をつけて取っているつもりですが、1日350gと推奨されているほど毎日食べれている自信がなかったので、古代からこの地鹿児島で栽培されている桑の葉を鹿児島に転勤して来て以来1年半程、飲んでいます。

桑の栄養成分は?

カルシウム、鉄分、カリウム、マグネシウム、リン、亜鉛、ビタミン、食物繊維など

その栄養価は、野菜の王様と言われるケールを超えるとのことで!すごいですね。

そんな桑を使った商品を2つ↓

桑茶

わくわく園の桑茶は、仙巌園に行って買うべき!限定品お殿様仕様があるよ!

通常は、右のピンクのパッケージなのですが、ここ仙巌園だけはお殿様パッケージで金色です。
中身は一緒で値段も同価格なので、お土産で買うなら、絶対仙巌園での購入がおすすめ!

ほうじ茶のような味わいで、私は、冷やして飲んでいます。

青汁

仙巌園のお土産は、さつま桑がおすすめ!

青汁も鹿児島に転勤で来て以来、1年半毎日食前に飲んでいます。
桑の葉のみなので、青汁独特な不味さもなく、水だけで喉越しすっきり、美味しく飲めます。

効果のほどは、うちの場合は、夫のコレステロール値が下がったので、きっとこの青汁のおかげなんじゃないかと。

原材料は?

どちらも有機の鹿児島産桑の葉のみです。

どちらも試飲させてもらえるので、ぜひ行ってみてください!

100円ぐらいで、こんな可愛らしい桑茶が入ったお土産も売っています↓

仙巌園のおすすめのお土産は桑茶!

気軽に渡せるお土産!嬉しい。

明石屋のかるかん

仙巌園のお土産はこれで決まり!明石屋のかるかん!

言わずと知れた、銘菓です。

明石屋の歴史は古く、斉彬公のお父さん、斉興公の時代から島津家御用菓子だったとのことで。

こちらでは、上記で説明したおまんじゅうを買う事ができます。

かるかん饅頭

仙巌園でお土産を買うなら、日本一美味しいかるかん明石屋がおすすめ!

他県にいるとかるかんと言えば、↑小豆が入ったかるかん饅頭というイメージですよね!?

もちろんこちらも、ものすごく美味しいのですが、私のおすすめはこちら↓

かるかん

仙巌園のお土産は明石屋のかるかんで決まり!

かるかん本来の味が楽しめる、かるかんです。

しっとりもっちり上品な甘さで、食べだしたら止まらなくなるほど。

気になる添加物は、明石屋のかるかんには一切入っておりません!(ちなみに鹿児島で売っている殆どのかるかんには添加物が入っています(私調べ))

原材料は?

砂糖、米粉、山芋、小豆(かるかん饅頭)のみ。

昔ながらの製法を守っているので、美味しいはずですね!!
» 楽天ふるさと納税で明石屋のかるかんをもらう

たっちゃん農園の桜島のツバキバーム

仙巌園で購入できるたっちゃん農園の桜島のツバキバーム

仙巌園からも見える、海の向こうにある桜島は、椿(つばき)の産地でもあります。

鹿児島に住んでいると、地元の方から庭の椿で作った自家製ツバキ油をよくもらったりするほどツバキは身近な存在なので、鹿児島らしいかなと思って選びました。

こちらは、無肥料・無農薬栽培しているたっちゃん農園で育ったツバキを使って作ったツバキバーム。

価格は、税込2475円。

※クレジットカード○

髪の毛から足の裏まで使えて、少量で伸びがよく、すごく長持ち。
カサカサの足の裏なども、ツルツルになっています。

ツバキバームのたっちゃん農園の吉時辰己さん

「写真を撮っても良いですか?」と伺うと、たっちゃんこと吉時辰己さんご本人も一緒に写ってくださいました。
ありがとうございます。

マスコットキャラクター通りの笑顔で、つばきについて詳しく教えてくださったので、あなたもご興味があればぜひ!

コレステロールを下げて、血をさらさらにしてくれる食用の椿油も売っていましたよ!

ということで、私の独断と偏見で、お薦めのお土産を紹介しました。

ガイドツアーはどんな感じ?参加した方が良い?

仙巌園の園内ガイドツアー

一人500円の定時ガイドツアーがあり、参加してみました。

どちらも30分ぐらいのツアーです。

庭園コース

ガイドコースは、入口から御殿の庭園まで。

仙巌園園内ガイド

時間とお金にゆとりがあれば、参加するとパンフレットなどの文字では知りうることが出来ないことを教えてもらえます。質問もできますし。

例えば、

  • 「今お土産屋さんがある所は、昔は海だったんですよ。」や、「御殿は昔、今の3倍の広さがあったんですよ。」など。
  • そして大河ドラマ「西郷どん」の撮影秘話も撮影時の写真を見せて頂きながら、教えてもらえます。
  • 「ここでこんな撮影をしました。」とか「撮影の時、この柵は全部撤去したんですよ」など。

世界遺産コース

こちらは、主に尚古集成館本館内をわかりやすく説明してくださいます。

例えば、

  • 「薩摩は江戸当時のスローガン、『富国強兵』で、富国の部分は、薩摩切子や薩摩焼きなどで、民を豊かにしようとし、強兵の部分は、オランダの専門書を見て、見たことも触ったこともない反射炉を作り鉄を溶かし、大砲を作って藩を強くしようとしていたんですよ。」とか。
  • 「斉彬公の死因は、魚にあたったことなんですよ。斉彬公は、釣り好きで磯屋敷(今の仙巌園)に来るといつも釣りをしていて」とか。
  • 斉彬公の写真が展示されているのですが、「この写真は、体調を崩された後に撮ったものなんですよ」とか「近衛家と島津家の繋がりの秘密」とか。

自分で展示物を見て回る100倍ぐらい興味深かったです!

面白かったので、興味があればぜひ。

どちらのコースもおすすめですが、「時間がない!あえてどっち?」と言われるなら、私は世界遺産コースがおすすめです!!

※クレジットカード×、現金のみ

島津薩摩切子が見れるって聞いたけど

薩摩切子について、別ページで詳しく書きました。

薩摩切子のお雛様とお内裏様

仙巌園内で薩摩切子を見たり購入したりできるブランドショップと仙巌園横にある工房見学もできる磯工芸館について。

無料駐車場やアクセス時の注意点、体験できることや、購入して分かること、歴史や江戸切子との違い、斉彬の自慢話など、沢山の美しい写真と共に記しています。

よろしかったらぜひ

※クレジットカード○

大河ドラマ「篤姫」・「西郷どん」のロケ地として楽しむ

ここ仙巌園は、2008年の大河ドラマ「篤姫」と2018年の大河ドラマ「西郷どん」のロケ地でもあります。

どちらも一話から沢山の場所が出ていたので、あなたが見ているなら、楽しめること間違いなしです!

西郷どんで、磯の屋敷設定!?篤姫役の北川景子さんが座っていた近くの位置から撮影。↓

西郷どんロケ地、仙巌園

お菓子を食べる為に走り回ったりもしていた所。

西郷どんのロケ地仙巌園

現在は、ここでこの撮影がありましたよ~という看板が立っているので分かりやすいです。

こんな感じ↓

仙巌園で西郷どんロケどこでしていたの?

こちらは篤姫。

篤姫役の宮﨑あおいさんが何かを食べて、お兄ちゃん役の岡田義徳に見つかって、奥の橋を走って逃げるシーンで使われていました。

篤姫のロケ地仙巌園に行ってきた

↑現在は撤去されている

篤姫大好きだった私は、「ここだ!!」と、ちょっと興奮してしまいました!

西郷どんの出演者のサインはどこに?

御殿の中の一室にサインが飾られていました。
撮影禁止だったので、ご興味がありましたらぜひ。

西郷どんのメーキング映像が見れる

新しくできた竹徑亭では、仙巌園で撮影された「西郷どん」のメーキング映像が見れます。

仙巌園で西郷どんの撮影風景を見る

気になる料金は、無料です^^

こちらも撮影禁止だったので、行ってみてください。
※仙巌園で撮影されたブラタモリなども順番に流れています。

行く前には予習を!

何話を見てから、行けば良い?

西郷どん『1話、2話、3話、5話、7話、15話』

U-nextならNHKオンデマンドで、1ヶ月目は西郷どん・篤姫・翔が如く・龍馬伝等が372円で見放題です↓

u-nextの公式サイトを見てみる ≫

NHKオンデマンドをもっと詳しく知りたい場合は↓
参考NHKオンデマンドで西郷どんが見たい!入る前に知りたい9つの情報

私が入会した時に詳しく調べた情報をおすそ分けです。

待望のDVDも発売されています!

入場料が高いけど、行くべき?そんなに価値があるの?

私も鹿児島に来て8カ月間、そう思って行きませんでした。
でも意を決して、その価値があるか調査してきました。

目的別で4つ。

庭園を期待していく場合

仙巌園の庭園はどう?

『全国の庭園をまわって来てるんだ。ここは、別名「磯庭園」って言うんだし、1600円もするんだから、すごい庭園なんでしょ。』

と庭園を期待されると、

『え?もっと入場料安くて良い庭園、日本にいっぱいあるよね。なんでこんなに高いんだ。』

っと思ってしまうかもしれません。

歴史的価値を期待していく場合

集成館別館は小規模ですが、歴史好きにはとても面白い施設です。(2024年9月30日に悲しくも閉館)

薩摩藩の貴重な資料が展示されている集成館別館

島津家が保管してある資料を定期的に入れ替えて展示していて、薩摩藩主の方々の自筆の手紙や絵など、他で見ることができないモノを見ることができます

例えば、

篤姫が徳川に嫁ぐ際、

幕府から、『斉彬の子として届け出てない子だね。分家の子を養子にしたんでしょ。だったら、側室しかダメだよ』と言われ、

斉彬が、『いやいや、久しぶり里に帰ったら、産まれて大きくなってたんです。届け出するの忘れてました~。ハッハッハ。でも俺の子ですよ。だから正室にしてくださいよ。』

というような内容の手紙が展示してあったり。

ここにしかない資料が沢山あるので、見たい方は、1000円(閉館時の料金)払っても行く価値があると思います。

大河ドラマ西郷どんのロケ地巡りで行く場合

旅行の目的が大河ドラマ西郷どんのロケ地巡りなら、必ず行った方が良い場所です!

なぜなら、仙巌園が本当によく出ていたから。

大河ドラマで鹿児島が舞台の「篤姫」や「翔ぶが如く」では、仙巌園は庭園しか協力してなかったそうですが、「西郷どん」は思い入れがあるとのことで、初めて御殿での撮影も協力したとのことです。

園内や御殿内を歩いて回ると、いたる所が『知ってる!見たことある!』と思うはずです。

なんとなく鹿児島の観光地と聞いたので行く場合

時間とお金があるなら、行った方が良いと思う!
でも無理してまで、行く必要もないと思う。

仙巌園はいろんなメディアに出ていて、全貌が大体分かると思うので。

なぜ入場料が高いのか推測

突然ですが私、庭園好きです。
一人で全国庭園巡り旅をしたほどで、庭園を見るとキュンキュンします。

一番好きな庭園は、桂離宮。
初めて見た時はしびれました!!本当に。ずっと居たい。

それで、旅行サイトの仙巌園の口コミで、全国の庭園と料金を比較しているのを拝見しました。

『どこも200,300円ぐらいなのに高すぎる~』って。

私もそう思っていたのですが、行って分かったことは、仙巌園は、庭園小規模な博物館と殿が生活していた御殿があります。なので、庭園だけの値段では比較できません。

私が妥当だと思う価格は、庭園300円、博物館(尚古集成館)300円、御殿300円の合計900円です。

ただこの価格、国や県、市などが運営している場合です。

仙巌園は株式会社島津興業という、元薩摩藩主の島津家の末裔が運営している私営です。だから高い。

仙巌園を運営している島津は全て自社で

園内を定期的に建て替え・改装を行っていて、トイレも施設も全て綺麗。ので高い。

花しょうぶや菊、ぼたんなど、いつも綺麗な花が整備されている。から高い。

↓いつも大規模

仙巌園の菊祭りで、斉彬公と西郷どん

そして、働いていらっしゃる方々の知識が高い。定期的に研修会があって、そこで勉強するそうです。スタッフ教育にも力を入れているから高い。

公営では、定期的に施設を綺麗にすることもなく、スタッフも各人次第なので(以前観光協会で働いていた時の経験談)知識の偏りがあります。

700円はその分だと、私は推測しました。

鹿児島の観光地、人気一位の仙巌園に行ってきたのまとめ

早足に仙巌園情報を書いてみましたが、どうでしたか?

私は、実際行ってみて、『せっかく鹿児島に来るのなら、おすすめ!』派になりました。
なにがって、集成館別館が好き。

とこれまでおすすめしてきましたが、2024年10月1日から、御殿入場料が込みになって入場料が1600円に上がってしまい、さらに大好きだった集成館別館が閉館になり、さらに駐車料金も500円に値上がり。

う〜ん。高すぎる。
それなら行かなくて良いかな派に逆戻りしてしまいました。

ちなみに仙巌園でよく芸能人の方を目撃します。
『鹿児島と言えば、まずは仙巌園』だからかな?

長かったですね。最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

あなたの観光計画の参考になれば、幸いです^^
分からないことがあれば、コメント↓からご質問もどうぞ。

アソビューで仙巌園入園料10%割引チケットを見てみる »

仙巌園から歩いて5分。時間があったらぜひ↓
参考鹿児島の磯海岸・磯海水浴場に、行く前に知りたかった『11』のこと

仙巌園のシンボルツリー、御殿前の大きな松の木『ヤクタネゴヨウ』がなくなる

2017年のヤクタネゴヨウ松の様子

最後に。

仙巌園を斉彬公が生まれるずっと前から、見守り続けた松の木『ヤクタネゴヨウ(屋久種子五葉)』が2018年9月25日から3日間かけて、伐採されることになりました。

仙巌園の松が弱っていた

↑2018年9月24日の様子。上の写真は、去年のもので、比べると元気がないですね。

このヤクタネゴヨウと言う品種は、屋久島と種子島にしか自生しないとても珍しい松で、環境省のレッドリスト2018の絶滅危惧IB類に指定されるほど。

樹齢は、350年以上と言われ、仙巌園のシンボルツリーだったのでとても残念です。

平成最後の夏の夜19時過ぎに、風の影響で、大枝が折れてしまったことが、伐採の決断に繋がったとのこと。

閉園後だったからよかったけど、開園中だったら。と。

仙巌園のヤクタネゴヨウ伐採

ズーム

仙巌園の御殿横の松空洞化で折れる

幹は、何人も入れるほど空洞化していたとも聞きました。

仙巌園のシンボルツリーの松がなくなる

切り株は残すとのことなので、また新芽が出て、大きく大きく育ってくれたら嬉しいですね!

今までありがとうございました。と私がここで言うのもおこがましいので、心の中で思っています。

追記:仙巌園に行くたびに新芽が生えてないかなと見てみるのですが、

仙巌園のシンボルツリー、御殿前の大きな松の木『ヤクタネゴヨウ』のその後。6年後の2024年の様子

6年経った2024年の様子。
生えてないなぁ。。。

あわせて読みたい

大河ドラマ・西郷どんのロケ地は?
西郷どんのロケ地、徹底調査!
【完全版】大河ドラマ『西郷どん』のロケ地巡り。行って徹底調査済!(まずはこちらを)

ピンポイントで見たい場合は↓

狐ヶ丘高原は、鹿児島の良い所が全て見れる!おすすめ観光ポイント(斉彬が西郷さんに死ぬなと言った所)
桜島の展望所で一番おすすめなのは、有村溶岩展望所(オープニングやポスターの場所!)
長野滝は、鹿児島の滝の中で、一番おすすめの滝!神秘的で美しい!(西郷どん役の鈴木亮平さんが、滝行していた場所)
旧島津氏玉里邸庭園は無料で立派な庭園が見れる!鹿児島観光にオススメ(由良さんが住んでいる邸宅設定)
戦国最強の武士・島津義弘公を祀る、かっこよすぎる『精矛神社』(オープニングにも出てくる子どもたちがわーって走っている妙円寺詣りをしていた所)
磯山公園は、鹿児島市の桜の名所!行き方は?どんな所?何があるの?(赤山先生が『今日の桜島は、また一段とよか眺めでございもすな。』と言って、江戸へ帰る斉彬様の足を止めさせた場所)
『雄川の滝』行く前に知りたかった12の疑問を解決。行き方や駐車場など(オープニングの綺麗な滝)
龍門司坂は、鹿児島県姶良市きっての江戸を感じられる名所!石畳の坂(オープニングで鈴木亮平さんが石畳の道を歩いて、木に手を当てる場所)
鹿児島の海と言えば、重富海岸!行く前に知りたい、10のコト。(斉彬が藩主になって帰って来た時に、見た海と桜島はここ!)
掛橋坂に行く前に知っておきたい8つのこと。鹿児島・姶良の観光名所(妙円寺詣りで、別の郷中の子たちと喧嘩をした場所)
鹿児島のパワースポット『霧島神宮』に行く前に知りたい13のこと。(オープニングで鬼の面をつけ、髪を振り切りながら力強く太鼓を叩いている場所)
西郷どん2話のロケ地『小牧の棚田』に行く前に知りたい8つのコト(鈴木拓さん親子が主役だった回の桜島が見える棚田の場所)
知覧武家屋敷は、無料でも楽しめる!行く前に知りたい『11』の情報(4話で切腹させられた赤山先生の屋敷がある所)
【全て解決!】高千穂峰に初心者が登山する時に知りたい『24事項』(明治編のポスター・オープニングの場所)
鹿児島の磯海岸・磯海水浴場に、行く前に知りたかった『11』のこと(39話からのオープニングで、桜島をバックに鬼のお面をつけて、力強く太鼓を叩いている所)

西郷どんのグッズが買いたい!閉館した大河ドラマ館をちょっと見たい

西郷どん大河ドラマ館のお土産屋さんが再オープン!『西郷どんの蔵』

他にも西郷さんゆかりの地を巡りたい!!

西郷隆盛ゆかりの地『西郷隆盛蘇生の家』(月照さんと自殺して助かった家)
妙円寺詣りに行く前に知りたい10の事!駐車場や武者行列等(ドラマで、糸さんが男の恰好をして参加していた行事)
西郷どんも愛した鰻温泉に行く前に知りたい15情報。スメやガイド等(西南戦争前に西郷どんが癒された温泉地・土佐藩の江藤新平が西郷どんを訪ねてきた所)

西郷さんや薩摩について詳しく知りたい!!

鹿児島市の観光は、ココがおすすめ!!維新ふるさと館(西郷さんと大久保さんをメインに郷中教育や薩摩についてが分かる場所)

斉彬が自慢していた薩摩切子が見たい!

薩摩切子の工房見学。仙巌園・磯工芸館に行く前に知りたい11のコト

大河ドラマ西郷どんでも使用された!?鹿児島の伝統的工芸品

鹿児島の『竹のいち』に行ってきた!行く前に知りたかった8つの情報
自分への鹿児島土産は、伝統的工芸品がおすすめ!古くて新しい雑貨9選

歴代大河ドラマの甲冑は、ほぼこちらで作成

国内シェア1位、甲冑メーカー『丸武』工房に行く前に知りたい13条

西郷どんのクランクアップ記者会見が行われたのはここ

城山ホテル鹿児島。宿泊前に知りたい!泊らないとわからない14の事(鹿児島で1番と言われているホテル)

コメント

  1. しんちゃん より:

    大変参考になりました。ありがとうございました。

    • 転勤族umi 転勤族umi より:

      しんちゃんさま

      ありがとうございます!
      そう言っていただけて、とても嬉しいです!!
      楽しんできてください^^