薩摩藩の時代を体感できる龍門坂に行ってきたので、事前に知りたかった情報をレポートです。
ここは、『篤姫』や『西郷どん』などの大河ドラマの撮影にも使われた場所でもあります。
基本情報
- 名称:龍門司坂
- 住所:鹿児島県姶良市加治木町木田5088-1
- TEL:0995-66-3111(姶良市商工観光課)
- 営業時間:24時間・年中無休
- 料金:無料
- トイレ:なし(遠くて良いならあり)
- 記念スタンプ:なし
- 交通機関:バス
駐車場は?
ちゃんと無料駐車場がありました。
車いすマークの駐車スペースを入れて、8台駐車する事ができます。
舗装されていて、とても綺麗です!
アクセス、行き方は?
グーグルマップのナビ通りに行けば、着きました。
こんな感じで↓要所要所に看板が出ているので、分かりやすいです。
道は、このように↓結構細いですが、離合(すれ違い?)できない程では、ありません。
所要時間は?
登って降りて、30分程みていたら良いと思います。
どんな感じ?何があるの?
江戸時代に、薩摩から江戸までの大名行列や物資を運ぶ為に造られた道を見ることができます。
では、一緒に歩いてみましょう^^
まずは、看板がお出迎え。
駐車場からは、歩いて1分もかかりません。
入り口に杖を置いてくれているので、借りましょう。
私は、この杖のおかげで、何度か滑らずにすみました。
山なので、登って行きます。
木漏れ日がきらきらして綺麗。
石がびっしり敷き詰められている所と、そうでもない所がありました。
石が足りなかったのか、取れてしまったのか、はたまた適当な人がやったのかとか、いろいろ妄想してしまう。
やっと中間地点!
先は、まだまだ~同じような風景なので、中略~
段々空が見えてきて
あとちょっと
ゴール!
ゴールは、現代的なアスファルト道路です。
石碑や看板などがあります。
そして、また下る。
下ってくると、登る時は気付かなかったけど、桜島が見えました!綺麗!
ショベルカーもブルドーザーも何にもない時代に、こんな道を造ったってすごいと思わざる追えないですね!
混雑具合は?いつ行けば良い?
2017年の夏の連休に行った時は、誰もいませんでした。
なので、カサコソという音にちょっとビビりながらも、ゆっくりと大自然を堪能できたのですが、
この龍門司坂は、2018年大河ドラマ『西郷どん』のロケ地です。
もしかしたら、その影響で多くなるかもしれません。
道も狭いですし、駐車場も8台しかなかったので、駐車する為の渋滞になることもあるかもです。
ということで、日中は避け、人のいないであろう、朝早くに行くことをおすすめします!
追記:2018年7月の連休でない土日の昼下がりに行くと、駐車場も満車で、下で紹介する↓滝の駐車場にとめて歩いて来ている方もいらっしゃいました。
オープニングで西郷どんが手を当てている木は、写真撮影の順番待ちもあったので、やっぱり早朝がおすすめです!
行く前に知っておきたい事は?
靴が汚れる
苔が生えているし、木が生い茂っているので、太陽の光が届かない為に、地面が乾かず、雨の日でなくても、濡れています。
行った日も晴天。むしろ1週間以上雨が降っていなかったのに、こんな感じ。
お気に入りの靴で行ったらT^T
汚れました。
足場も悪い
汚れるだけじゃなく、石畳に苔がびっしり生えていて、濡れているので、滑ります。
坂の勾配もあるので、登る時より下山する時の方が、恐かったです。
ということで行く時は、汚れてもいい服や靴、歩きやすいスニーカーなどがオススメです。
けっこうキツい
山です。斜面もあります。
そして、石畳なので滑ります。
登りも下りも足元に気をつけながら歩くので、余計に体力が。。。
足腰に自信がない方は、残念ながらおすすめできないです。
でも見たい!そんな時は、上からちょっと見るのがお勧めです。
上からちょっと見る?
地図で言うとここ↓
ここからなら、足が悪くても、龍門司坂の雰囲気を味わう事が出来ます^^
道路から、こんな感じで見えます。
ただ駐車場がないんですよね。そして道が狭い。
なので、運転する方は見るのを我慢をしてもらって、一旦降ろして、上に行って戻ってくるとかが良いかもです。
行く価値はある?
江戸時代に山を切り開いて、こんなに長い舗装(石畳)を作ったんだ!すごいな!と昔を直で体感できるし、苔も周りの木々も緑緑していて、マイナスイオンが感じられる気持ち良い場所だったのでオススメです。行く価値はあると思う!
旅行で来る場合は?
旅行で来るのであれば、鹿児島県は広く指宿や鹿児島市内からは遠いので、1日姶良周辺を観光するコースを組まないと、ほぼ移動になってしまうおそれがあります。
なので、お越しになりたい場合は、1日姶良周辺を観光するコースを組むことをおすすめします!
姶良周辺は、自然を満喫できる観光名所が多く、私は大好きです。
例えば、精矛神社、狐ヶ丘高原など。(←どちらも西郷どんのロケ地です)
気をつけることは?
指宿や鹿児島市内から行く場合、10号線という道を通って行くのですが、土日などの休日だと、大渋滞します。
↓はるか先まで車の列。(ドライブレコーダーの映像)
日中に通ると、「え?なんでこんなに動かないの?」とびっくりするほどの大渋滞です。
ということで、移動は、朝か夜をお勧めします。
大河ドラマ『西郷どん』『龍馬伝』『篤姫』『翔ぶが如く』のロケ地
2018年7月に行くと看板も立っていた↑
鹿児島が舞台になる大河ドラマは、もれなくこちらで撮影しています。
上記もしましたが、現在放送中の『西郷どん』でも毎週出てきます。
どこかというと、オープニングで、主演の鈴木亮平さんが石畳の道を歩いて、木に手を当てる場所です。
西郷どんのオープニングで、鈴木亮平さんが手を当てている木はどれ?
場所は龍門司坂の上の方で、ちょっと盛り上がっている所に立っている木だそうです。
たまたま姶良市の方にお話を伺う機会があって、教えてもらいました。
2018年7月に行くと目印の立て札があったので、ぜひあなたも西郷どんになった気分で手を当ててみてください^^
あと、13話で江戸に行く西郷どんに大久保利通役の瑛太さんが追いつき、2人が走って薩摩を出るシーンでも使われていました。
これは、大河ドラマ『翔ぶが如く』で、西郷役の西田敏行さんと大久保役の鹿賀丈史さんが、海でジャンプするシーンのパロディとのことです。
良いシーンでしたね!
行く前には予習を!
何話を見てから、行けば良い?
U-nextならNHKオンデマンドで、1ヶ月目は西郷どん・篤姫・翔が如く・龍馬伝等が372円で見放題です↓
NHKオンデマンドをもっと詳しく知りたい場合は↓
参考NHKオンデマンドで西郷どんが見たい!入る前に知りたい9つの情報
私が入会した時に詳しく調べた情報をおすそ分けです。
龍門司滝
車で2,3分の所に滝もあります。
もちろん歩いても行けます。遊歩道もある。
滝の傍には、温泉も。
写真は、道路から撮ったものです。
龍門司坂のまとめ
とても気持ち良い場所でした!
姶良周辺に行った際にはぜひ^^
あわせて読みたい
大河ドラマ・西郷どんのロケ地は?
→【完全版】大河ドラマ『西郷どん』のロケ地巡り。行って徹底調査済!(まずはこちらを)
ピンポイントで見たい場合は↓
→鹿児島の観光地、人気一位の仙巌園に行ってきた(西郷どんNo.1ロケ地!テレビで見た所ばかりです)
→狐ヶ丘高原は、鹿児島の良い所が全て見れる!おすすめ観光ポイント(斉彬が西郷さんに死ぬなと言った所)
→桜島の展望所で一番おすすめなのは、有村溶岩展望所(オープニングやポスターの場所!)
→長野滝は、鹿児島の滝の中で、一番おすすめの滝!神秘的で美しい!(西郷どん役の鈴木亮平さんが、滝行していた場所)
→旧島津氏玉里邸庭園は無料で立派な庭園が見れる!鹿児島観光にオススメ(由良さんが住んでいる邸宅設定)
→戦国最強の武士・島津義弘公を祀る、かっこよすぎる『精矛神社』(オープニングにも出てくる子どもたちがわーって走っている妙円寺詣りをしていた所)
→磯山公園は、鹿児島市の桜の名所!行き方は?どんな所?何があるの?(赤山先生が『今日の桜島は、また一段とよか眺めでございもすな。』と言って、江戸へ帰る斉彬様の足を止めさせた場所)
→『雄川の滝』行く前に知りたかった12の疑問を解決。行き方や駐車場など(オープニングの綺麗な滝)
→鹿児島の海と言えば、重富海岸!行く前に知りたい、10のコト。(斉彬が藩主になって帰って来た時に、見た海と桜島はここ!)
→掛橋坂に行く前に知っておきたい8つのこと。鹿児島・姶良の観光名所(妙円寺詣りで、別の郷中の子たちと喧嘩をした場所)
→鹿児島のパワースポット『霧島神宮』に行く前に知りたい13のこと。(オープニングで鬼の面をつけ、髪を振り切りながら力強く太鼓を叩いている場所)
→西郷どん2話のロケ地『小牧の棚田』に行く前に知りたい8つのコト(鈴木拓さん親子が主役だった回の桜島が見える棚田の場所)
→知覧武家屋敷は、無料でも楽しめる!行く前に知りたい『11』の情報(4話で切腹させられた赤山先生の屋敷がある所)
→【全て解決!】高千穂峰に初心者が登山する時に知りたい『24事項』(明治編のポスター・オープニングの場所)
→鹿児島の磯海岸・磯海水浴場に、行く前に知りたかった『11』のこと(39話からのオープニングで、桜島をバックに鬼のお面をつけて、力強く太鼓を叩いている所)
西郷どんのグッズが買いたい!閉館した大河ドラマ館をちょっと見たい
→西郷どん大河ドラマ館のお土産屋さんが再オープン!『西郷どんの蔵』
他にも西郷さんゆかりの地を巡りたい!!
→西郷隆盛ゆかりの地『西郷隆盛蘇生の家』(月照さんと自殺して助かった家)
→妙円寺詣りに行く前に知りたい10の事!駐車場や武者行列等(ドラマで、糸さんが男の恰好をして参加していた行事)
→西郷どんも愛した鰻温泉に行く前に知りたい15情報。スメやガイド等(西南戦争前に西郷どんが癒された温泉地・土佐藩の江藤新平が西郷どんを訪ねてきた所)
西郷さんや薩摩について詳しく知りたい!!
→鹿児島市の観光は、ココがおすすめ!!維新ふるさと館(西郷さんと大久保さんをメインに郷中教育や薩摩についてが分かる場所)
斉彬が自慢していた薩摩切子が見たい!
→薩摩切子の工房見学。仙巌園・磯工芸館に行く前に知りたい11のコト
大河ドラマ西郷どんでも使用された!?鹿児島の伝統的工芸品
→鹿児島の『竹のいち』に行ってきた!行く前に知りたかった8つの情報
→自分への鹿児島土産は、伝統的工芸品がおすすめ!古くて新しい雑貨9選
歴代大河ドラマの甲冑は、ほぼこちらで作成
→国内シェア1位、甲冑メーカー『丸武』工房に行く前に知りたい13条
西郷どんのクランクアップ記者会見が行われたのはここ
→城山ホテル鹿児島。宿泊前に知りたい!泊らないとわからない14の事(鹿児島で1番と言われているホテル)
コメント